※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トママ
お金・保険

失業手当再開の手続きが気が重い。でもお金が必要。諦めるべき?

失業保険の延期をしていて今から再開?させて貰いたいのですが、私が手続き、認定日に行かないといけないハローワークのは未就園児2人連れてバスと電車を乗ってさらに今月クラスターが発生して閉館、現在臨時受付となっているハローワークです。気が重すぎる。行きたくない。でもお金は欲しい。失業手当諦めるのはアホですか?

コメント

deleted user

もうすぐ延長の期日が切れるとかですか?
または今金銭的に困っていて早く受給したいということですか?
また、上のお子さんは幼稚園ですか?
もし急ぎの理由がなく幼稚園よていなら、あと2ヶ月で幼稚園なので、私なら幼稚園始まってから行きます!
それか、コロナで利用ができるかわからないですが、一時保育など検討します💦

あと、失業保険なんですが、失業保険受給中は旦那様の扶養に入れない可能性があるので、その辺の確認も旦那様の仕事先に確認が必要です💦

  • トママ

    トママ

    自営業や保育園の兼ね合いもあり今から貰うか諦めるか二択なんです😂ずっと人事の仕事をしていたので知識はあるのですがとにかく子連れでコロナ禍のハローワークに行くのが嫌すぎて💦しんどい思いするくらいならお金いらないって思うのですがなんせ額がデカイので他のママならどうするかな?と😂

    • 2月2日
えるさちゃん🍊

分かります!
うちも延期の手続きして再開?の手続きしに行かないといけないんですがなんせめんどくさくて😂
お金欲しいけどなぁって感じです💦
いまなんか認定が郵送?になってるみたいなのでとりあえず今日電話して聞いてみようかなって感じです!
なにかと手続きとか子供連れてセミナーなんて行きたくないですよね😅

  • トママ

    トママ

    郵送になってるって聞いて問い合わせようとしたらクラスターで閉鎖の為問い合わせ繋がらず、HPには失業保険の書類は臨時窓口で受付中って書いてて、臨時窓口はコロナ陰性だった人と応援要員でなんとか対応してます!みたいな感じです😨行きたくねー。笑
    いらないくらい行きたくないのですが、額が大きいので悩みますよね😭

    • 2月2日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    まじですか?!
    臨時窓口だってこのコロナで仕事失って人いっぱいいるだろうし対応しきれるんですかね😂
    もー少し簡単な手続きならいいのにって本当に思います😑

    • 2月2日
  • トママ

    トママ

    緊急事態宣言延びたおかげで郵送期間も延びたので一度なんとかハローワークまで行って受け取りの手続きしてこようと思います😫共感してくれる方がいて少し動く気になれました💓笑 ありがとうございました😚

    • 2月3日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    うちもいま電話したら期間過ぎてて貰えませんでした👐笑

    • 2月3日
二児ママ

私はそういう切羽つまった時に、ベビーシッター頼んで市役所手続き行きました!

預けず結局ついてきてもらい、近くの公園で遊んでもらいました。

  • トママ

    トママ

    やはりそこまでしてでも貰いに行くべきですかね🥲シッター検討してみます💓💓

    • 2月3日