
コメント

はじめてのママリ🔰
玉島ならかわたクリニックはどうですか?😊

退会ユーザー
乳児健診や予防接種なら船穂橋渡って真っ直ぐ倉敷方面に行ったらある西阿知赤ちゃん子どもクリニックはどうですか?
かわたクリニックは土日祝もやってますが予防接種は他の患者と同じ時間です!
今は発熱外来してるので風邪ひきや発熱の人は院内に入れないので大丈夫だとは思います😊
-
ゆう
西阿知赤ちゃん気になってました!その近くにあるはりがや小児科も気になってます🤲
他の患者さんと同じ時間帯なんですね😣土日祝やっているのは助かるけど何かもらったら嫌だからなあ💦
丁寧に教えてくださりありがとうございます💗- 2月2日
-
退会ユーザー
西阿知赤ちゃんは先生丁寧で話も聞いてくれていいですよ😊たた、初診はネット予約出来ないので待ちます😅
かわたクリニックは土日祝もしてるので便利です😊
診察時間終わりかけとかなら空いてますよ😊- 2月2日

おりく
ゆのき医院に行っています。
予防接種や乳児健診の時間は分かれてはいませんが、感染症の疑いがある場合は車での診察か、別室に待機したりの対応はしてくれています。
子供の予防接種等は予約なしでOKなのでありがたいです🙂
先生も受付の方も優しいし丁寧な方々です。
子供が年末に風邪をひき、予約していた2回目のインフルエンザの予防接種がお正月休みに入るまでに受けられなかったのですが、先生が直接電話を下さり「鼻水だけなら打てますので、31日僕居るので来れそうなら来て頂ければ打ちますよ」と言ってくださり、お休みなのに病院を開けてくれました🥺
おかげで無料期間中に無事に予防接種できました🙂

はじめてのママリ🔰
はりがや小児科に通ってます!
体調悪い子とは玄関から別室になってますし
予約もネットでできるし
先生や受付の方も優しいです!

フルタイム育休中ママ
西阿知赤ちゃんこどもクリニックで健診受けてますが、私は良いと思ってます😃健診と診療時間は別々ですし、どうしてもこの日しかってときは健診の時間帯以外でやってくれました!こちらとしてはほんとにありがたかったです✨

たろぷぅ
西阿知あかちゃんこどもクリニックは個人的にオススメです!
先生はいつも診察の最後に「気になることありますか?」って聞いてくださるので、ちょっとした事でも質問しやすいですよ😊
ゆう
回答ありがとうございます!
乳幼児健診や予防接種などは、体調悪い人と別室で待てますか?🥺