※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月からの保育園入園で、6月に出産予定の場合、市役所に伝えるのはいつが適切でしょうか?育児休業は7月からです。

保育園申し込みしてて、4月から入れた場合、5月に産前休暇で6月出産予定だったらいつ市役所に言えばいいですか??
育児休業はたぶん7月からとなります

コメント

みーこ1001

私は出生届け出すときに手続きしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!手続きってどんな手続きですか!?

    産前休暇中は普通に今までどおりの時間であずけられましたか!?

    • 2月1日
  • みーこ1001

    みーこ1001

    地域によって違うかもですが
    いつ出産したとか書く用紙があって提出しました!
    産前産後は標準時間で預けられて育休になったら短時間になりました。それもいつから短時間ですよ!のお知らせもきました!

    • 2月2日
ママリ

うちのエリアは産休中は普通に変わらず預けられるので、育休入る前までに書類の提出が必要でした。
育休開始日が必要なので、出産後になりますね。育休中は短時間保育になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!いつまでに提出というのは事前に役場に問い合わせましたか!?

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    念のため事前に問い合わせました。
    でも、提出する書類とかは後日保育園からも案内されたので問い合わせなくってもどうにかなったような気もします😅

    • 2月2日