※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
お仕事

上の子が保育園退園にならないよう、4月か5月からの仕事について相談です。ウーバーイーツ以外におすすめの仕事はありますか?

4月か5月からパートに出ないと上の子が保育園退園になるんですけど、仕事何がいいと思いますか?

まだ下の子が小さいので、めっちゃ休みやすそうなウーバーイーツなんか考えましたけど😅あとは何がありそうですか?

コメント

8224

お仕事はできれば、興味のあるものを選ばれたらいいと思いますが、
もし、いい仕事が決まらず退園の日が迫ってきたら、コンビニでもなんでもいいので一旦職についてくださいね!
一度就業証明出せば、そのあとすぐに辞めても
またそこから2ヶ月なり3ヶ月なりの猶予期間が開始されますので!

  • しあ

    しあ

    興味があるものですか🥺 休みやすいところだといいんですけど😫

    下の子がその頃まだ4,5ヶ月とかなので急な早退とかしやすくて、保育園と家に近いところが良いかなと思ってます💦
    スーパーとか無難だと思いますか?😅

    • 2月2日
  • 8224

    8224

    恐らく、どんな職種でも休みやすいところはないと思いますよ💦どこの会社もお店も、余分に人員を確保するところはほぼないでしょうから。

    義母がスーパーに勤めてますが、人手が足りず、急な休みは取りづらいようです。また、私は保育士をしていますので、お子さんの発熱やケガ等でスーパーや工場に勤めている保護者に連絡をすることも度々あります。「今は抜けられないので、お昼までお願いできないですか?できるだけ早く迎えにいくので💦」と打診されるなど、みなさん早退するにも休みを取るにも苦労しています。

    仰っているように、朝夕の送迎や緊急時のことを考えると、保育園やご自宅から近いところで働けるならそれがいいと思います。

    • 2月2日