※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
子育て・グッズ

1人で遊ぶのが嫌いな2歳の子供。外では抱っこを要求し、砂遊びや水遊びは好きだが、見守りがないとすぐ終わる。疲れてきた母親が、この状況はいつまで続くのか悩んでいます。

とにかく1人で全く遊べない我が子。
テレビやYouTubeも、なんだかんだママ。と呼びに来ます。
家のおもちゃも全然で…。
やりとり遊びが大好きなようで一緒に遊ぶと喜んで遊びます。
とにかく1人でって言うのが嫌なようです。
しばらく遊んで、ちょっとママ洗い物するね、ご飯作るねというと、ダメ。と言ったり終わるまで足元で泣いたりグズグズしてます。

最近それにこちらも疲れてきました😢小さいうちだけだよなと言い聞かせて遊びに付き合ってたのですが、これいつまで続くの。と
もう2歳なんだから少しくらい1人で遊んでよ。。と

こんなもんなんでしょうか?☹️

天気の良い日は外に午前中は遊びに行くのですが、玄関出る前から抱っこしてね。と言ってきたり…
公園ついても何かに集中するわけでもなく。
砂遊びと水遊びは好きなようで、これをとことん一緒にして遊びます…2時間でも。。
でもこちらが見守っているだけだと、砂遊びも全然遊びが広がらず2.3分で終わりです…
遊具も滑り台一回したら満足なようで…
行き帰りはとにかく抱っこ…

まだまだこんなものなんでしょうかね

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです😭
とにかく家はずっとそばにいて欲しいみたいです😅疲れますよね😅寝るのも抱っこです😱
余裕がない時はイライラしちゃいます😅

  • (^^)

    (^^)

    コメントありがとうございます😊
    同じですか🤭
    本当に疲れますよね😢
    お風呂も寝かしつけも私で😔断乳きたのに寝る時はおっぱい触りたいと…安心し過ぎるほど一緒にいてるはずなのに、まだそれ以上?となります。。
    かなりイライラしてきますよね。。

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもお風呂も寝かしつけもです😅外でもパパの抱っこ拒否で土日も抱っこ抱っこです。。 
    うちも保育園行ってないしいつも一緒にいるのに🙄🙄
    今だけの悩みなんでしょうけどめっちゃ疲れますよね😭

    • 2月1日
  • (^^)

    (^^)


    土日くらいパパに行ってよってなります😔
    1人で遊んでくれる子がほんと羨ましくなりますよね😭💦

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!!!
    羨ましくなりますね😞
    もうとにかく1人時間が欲しくてしょうがないです笑

    • 2月1日
ももいろ

全く同じです。10分でも良いから一人遊びしてほしいです!同じくやりとり遊び大好きで必ず返答を求められます笑
ブロックとかプラレールもうまく遊べないってのもあってすぐ終わりです😭テレビ見てる間にご飯を食べてると必ず寄ってくるしほんとにずーーと近くにいます笑
疲れますよね。