
子供が保育園に行くのを嫌がり、泣いてしまう場合、どのように叱るべきか悩んでいます。他の親はしっかり叱っていると言われ、どう説得しているのか知りたいそうです。
保育園の朝の送迎についてです。
もうすぐ2歳の子ですが
最近朝保育園へ送る時に
それまでご機嫌だったのに
ママーと泣いてバイバイが出来ません。
癖になってしまっているようです。
凄く大泣きしてしまい…
先生が何とかしてくれていたのですが
今日も泣いていて
納得してから来なさいと
言われていて説得する様に
先生から言われました。
頑張って保育園行ってくれてるのに
怒るのも可哀想だなと思って
保育園楽しいよ今日もお散歩するのかな?
とか言い聞かせながら説得してました。
1歩踏み出たのですがやっぱり
泣いてしまって…私下手なんだなと
思いましたが今日先生に
甘えさせてる。
もう1年以上通ってるのに
他の子のお母さんは
しっかり叱っています
と怒られてしまいました。
こうゆう時子供になんて
叱ったら良いのでしょうか?
叱っても泣いてたら何も聞こえないと
思ってしまうのですが
皆さん保育園行くの嫌がる
お子さんどうやって説得されていますか?
- T(3歳0ヶ月)
コメント

h1r065
叱ったら怒ったらも違うかなあと。
2歳じゃなくても年長でもぐずるときありますし。
うちはバイバイってさっとバイバイですよー。
長引かせるほど余計グズグズです。
1歳は先生に渡して、3歳もママ急いでる!バイバイ👋とダッシュで消えます。
5歳はいま療育で1人留守番で朝は自宅いて次送り出ししないとだし、仕事もあるので。

つぶら
まだ2歳ですもの。そんなもんだと思います💦
うちは3歳ですが、正月長めに休んだらバイバイできなくなりました笑。でも先生にそんなこと言われませんし、叱るっていう発想は無かったです…。
私の保育園はお部屋に保育中の様子を撮ったアルバムを置いてるので、最近はバイバイまでの1〜2分にそれを一緒に見て、ワンクッション置いて落ち着いてからバイバイしてます。
-
T
回答ありがとうございます!
そうですよね…
ただ保育ママさんで
5人しか居なくて
朝時間を取られたくないのかな?
と思いました…
厳しいです😭- 2月1日

はじめてのママリ🔰
その保育士さん厳しいですね💧
他の子のお母さんは…と比べるようなことを言うなんて。嫌がる2歳の子に説得し納得させてから登園、難しいと思います…
私は泣いてたら叱ったり説得したりはせず先生に任せてしまいますね。
他の方もそんなにしっかり叱っててる方見たことないですよ。
-
T
回答ありがとうございます!
本当に難しくて
保育ママなんですけど
泣き続けてたら
保育して貰えないのかなとか
考えたらストレス凄くて…- 2月1日

ママリ
え!園の方から言われたんですか??
びっくりです。
うちの場合は泣いていても親が居れば甘えてしまうので、先生にすみませんと言いながら渡して終わりでした。
その方が子供も仕方ないと思うのか、お母さんの顔が見えなくなると泣き止んだりしてますよ。と言われた為にそうしてましま。
働く親の為の保育園なのに寄り添ってくれないのは寂しいですね…。
泣かないの!とは言ってましたが、叱るまではしなかったです。
-
T
保育ママなんです…
やっぱりそうですよね…😢
楽な方に逃げてるだけ
ですよね
と言われてしまいました…- 2月1日

はじめてのママリ🔰
来月2歳になります。
うちの子も一緒です‼︎
保育園でバイバイの時泣いて大変です‼︎
嫌だ‼︎って言って泣き叫びます。
いつもすいません‼︎って先生に言ってそのまま泣いたままバイバイですけど先生にそんな事言われた事ないです。
コロナになってから親は教室に入れなくなってしまったので教室の前でバイバイで教室に入って少ししたら泣き止んで遊んでるって毎回言われます。
そんなので叱った事ないです。
まだ小さいし親の都合で預けてるのでかわいそうだよな‼︎って思ってます。
-
T
回答ありがとうございます!
最初はそうしてくれてた
んですけど今コロナだから
外でお熱測ってから
熱無かったらお預かりで
中入れるみたいな感じ
なんですけど
計ってる間は、ずっと
私(ママ)が見えますし
気を反らすものもなくて💧
私もその考えです!- 2月1日
T
回答ありがとうございます!
確かに長引かせると
余計グズグズですよね…
ウチの保育園
保育ママで5人しかいない
保育園なんですけど
そんなに1人を見れない
みたいな感じなのかもしれません😢
h1r065
小規模のおうちみたいなところですか⁈
まあほかの子もいますがほかの子ご機嫌ならその子受け取りでもう中に連れて行きの切り替えさせるのがプロなのかなーと。
うちも朝は泣いてはありますけど一日中泣いてるわけじゃないですし😅
T
そうです!5人だけで…
今日言われたのは
寧ろ 1人保育でした。
朝のバイバイだけ
泣いて後は元気に
遊んでますと言っています。
私も他のママさんが
そんなに叱ってる所
見た事ないんですけどね…
h1r065
叱るよりなだめるですよね😅
T
そうだと思うんですけど…
先生に頼ってしまっているのは
私が楽な方に逃げてる
だけ
みたいです😖
h1r065
いやいや。
そんなん言うたら私もすみませんて感じですよ(笑)
いま小一のお姉ちゃんもだいぶ手がかかりましたし😅
そのときの担任、グループ担任がいまの3歳見てもらいとか。
うちは下の子もまだいるからいれますし、先生にはご迷惑かけます😓
これから双子生まれますし、保育園頼りなところもありますから。
T
大大先輩ママさんですね👀
すごいです😭👏
お話聞いてくれて本当に
ありがとうございました😖
h1r065
先生ありがとうございますでいいかなです!