
コメント

退会ユーザー
わたしは初期の血液検査の血糖高かったので受けました😂😂

はじめてのママリ🔰
原因は血縁者に糖尿の方いたり、単純に食べ過ぎだったり、体質だったり色々です💦元々潜在的にリスクがあると妊娠中は血糖値あがりやすいのでひっかかりますね😭
-
らいおん
一人目の時は高血圧と貧血でずっと引っかかってたんですけど、今回はその二つは引っかからずに血糖値だったから本当妊婦って不思議ですね🤰笑
- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
ひっかかっても再検査ではクリアする人も結構いますよ😊
- 2月1日

はじめてのママリ🔰
普通にご飯食べて言ったら
血糖高くて再検査でしたが、
再検査は大丈夫でした!
その日はご飯たべないでいきました!
-
らいおん
検査も長いのにずっと腹減ったまま待つなんて、、、とほんとに食の心配してます笑おにぎり持っていかないとですね
- 2月1日

あず
少しだけオーバーし、ひっかかりましたー。
試しに妊娠中と産後の血糖値を同じ物、量、食べる順番にして比べてみましたが全然上がり方が違いました。妊娠中の一時的なものではありますが、原因はもともと糖尿病になりやすい体質だかららしいので産後も気をつけた方が良いとは言われました。
親族には糖尿病いませんが、もともと小デブだしその頃ストレスで甘いもの食べてたのも影響あったのかな…と思ってしまいました。
何も食べれないのに電車乗ったり車とか運転して行くのも辛いですよねー…そして炭酸も結構辛いです…💦そして、何よりヒマっていう…笑
-
らいおん
今回が悪阻が甘いのばっかりの悪阻だったからですかね??ほんとお腹すいて腹痛なるから嫌ですね😰お腹すいてるのに炭酸飲むのも嫌だし、、
- 2月1日

すー
私もひっかかりました。年一でしっかり健康診断していて血糖値でひっかかったことなんてなかったのに😓妊娠糖尿病はホルモンの影響で血糖値高くなっちゃう人もいるみたいです。いずれ糖尿病になるリスクがなってない人よりは高くなっちゃうみたいです💦出産したら元に戻りました😃妊娠中、食生活は早食い見直す良い機会になりました🙆産まれたら産まれたでまた早食いなんですけど💦
-
らいおん
たしかに☺️食生活の見直ししないとですね〜!糖尿病の話きいてたら結構煽ってくる先生だったので、気をつけようと思いました笑
- 2月1日
らいおん
そうなんですね!!7か月目にして初めて引っかかりました😥採血ほんと嫌いなので1日に3回も刺されると思うと苦痛です笑
退会ユーザー
わたしは採血あるの忘れて直前におにぎりたべたら引っかかりました😂わたしも採血ほんっとに苦手でびびり倒してました、、、上手な先生に当たるといいですね🥺😢