![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中の方が飲むべきワインについての相談です。アルコール0%と書かれたワインが0.1%含むことがわかり、授乳後に飲んだこともあります。今後の授乳について悩んでいます。
アルコール0%と書かれたスパークリングワインを飲んだのですが、
ワインボトルの後ろを見てみると
0.1%のアルコールを含みます
(アルコール飲料ではありません)
子供や、妊娠中、授乳中の人は飲まないでください
と書かれていました。
授乳は夜寝る前の1回のみで、
昨日は授乳した後に2杯ほど飲みました。
今日の授乳は辞めておいた方がよろしいのでしょうか?
それとももう断乳しようと思っていた時期なのでこのまま断乳に向けてトレーニングしてもいいかなとも思ったのですが、
急に断乳したら子供も可哀想なのかなとか(まだ授乳が好きそうではあります)
それともノンアルコールと書かれた飲み物なので授乳しても大丈夫かなと、、、
みなさんならどの方法を取りますか?
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよかか
24時間たってて且つ搾乳などで搾ってからなら授乳しても大丈夫だと思いますよ☺️
心配なら、このまま授乳必要かどうか様子見ながら断乳に進んでもいいとも思いますし✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
料理酒や醤油にもアルコールは含まれてますし、お菓子売り場に売ってるようなガトーショコラやバウムクーヘンに品質保持のため入れてあるアルコールのが強いと思います😊
全然問題ないですよ!
-
はじめてのママリ
醤油にアルコール入ってるの知らなかったです😱確かにケーキも入ってるのを普通に食べてました😂
安心しました!ありがとうございます🙇♀️❤️- 2月2日
はじめてのママリ
授乳しなくて寝かせようとしてみたんですが、泣きまくりました😂
少し搾乳して授乳してみました!ありがとうございます🥰