
コメント

梅ちゃん
うちは6ヶ月くらいからストローマグでしたよ😊
最初は紙パックのジュースで練習しました☺️
2〜3日で使えるようになると思いますよ🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
最初スプーンであげてましたが、練習がてら7ヶ月ぐらいからストローマグ出してたら先週からストローマグで飲めてました😊

ママリ
こんにちは。
1歳半の子がいます!!
うちも最初はスプーンで少しづつあげてました。
少ししてからコンビのテテオってゆーコップ練習してゆくセットを段階的に使ってました😊
梅ちゃん
うちは6ヶ月くらいからストローマグでしたよ😊
最初は紙パックのジュースで練習しました☺️
2〜3日で使えるようになると思いますよ🙋🏻♀️
はじめてのママリ🔰
最初スプーンであげてましたが、練習がてら7ヶ月ぐらいからストローマグ出してたら先週からストローマグで飲めてました😊
ママリ
こんにちは。
1歳半の子がいます!!
うちも最初はスプーンで少しづつあげてました。
少ししてからコンビのテテオってゆーコップ練習してゆくセットを段階的に使ってました😊
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
、
お返事ありがとうございます❤︎
なるほど!!!
紙パックのもの一回買ってきて
あげてみます!!!
いけそうだったらストローマグ挑戦してみます❤︎❤︎
あげるタイミングは離乳食の時だけでいいんですかね😅💛???
梅ちゃん
ちょっとだけ紙パック押してあげるとジュースが出るのですぐ理解してくれますよ☺️
ストローマグを覚えてからはちょくちょく遊びの合間なんかに飲ませてましたよ😊