※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 めろちゃん
家事・料理

最近息子が洗濯機をいじりたがるようになったことがきっかけで、旦那と…

最近息子が洗濯機をいじりたがるようになったことがきっかけで、旦那と意見別れたのですが、洗濯機の蓋って普段開けてますか⁇それとも閉めてますか⁇
私はずっと実家にいる頃から、蓋閉めたらカビるからという理由でずっと使ってない時は開けてました。
そしたら旦那が、蓋開けっぱなしにするなよ毎回毎回閉めろよだらしないなと言ってきました!(言い方ムカつく)よく考えたら旦那の実家に行ったときに、いつも衣類とか汚れた服たちを入れたまま蓋してて、汚そう〜って思ってたのですが、旦那はそれが普通の感覚で育ってたみたいです。どっちがいい悪いではないんですけど、皆さんどっち派ですか?

コメント

おRee🍶♡

私も開ける派です!カビ気になります😅

mama

うちはドラム式ですが開けています!
けど閉じ込められたりするのが怖いので
100均で売ってるドアストッパー付けてます☆

ai

カビるのがいやで開けてます!

あめ

開けたまま派です!🎈🎈
閉めっぱなしは何となく衛生面が気になってます🦠

ちゃんちゃ

乾燥させる為に開けっ放しです!
洗濯物が入っていても濡れてる物もあるし開けっ放しにしてます。

もも

開ける派です!
ドラムじゃないし、乾燥使わないので。説明書にも開けて乾燥させてと書いてあります😌

deleted user

開ける派です^ ^
失礼かもですが、年配の方って
洗濯機の蓋閉めがちですよね。
職場で、60代の人に蓋閉めないで!って怒られたことありますw

チム

開けてます😃同じくカビが生えると思ってました。

yuzu

開ける派です!
カビるの嫌だなって思って、絶対に開けたままにしています。