
コメント

ママリ
Googlemapsとかで、検索するとバス停とかも出てきませんか?
バス会社とかでも教えてくれるかもしれませんが…

みーこ1001
私はGoogle Mapで検索して調べてます。
バス停や何番のバスに乗ってどこで降りるとかも出てきますよ!
-
ママリ
対応してないのか出てきませんでした😭💦
コメントありがとうございます!- 2月1日

はじめてのママリ
うちの地域だとGoogleで検索できます。
例えば里帰り先の住所と病院の名前をGoogleマップで入力して検索するとバスや電車、徒歩、車など色んな交通手段を提案してくれてバスを選べば時刻や料金乗り場降り場もわかります。
-
ママリ
羨ましいです💦バスに設定しても出てきませんでした😭💦笑
コメントありがとうございます!- 2月1日

mama
バス会社で働いていましたが
正直そおゆう電話は迷惑でした😂😂
(ハッキリ言うてごめんなさい🙏💦)
明らかにバス停の名前が病院名とか
バス停の周りに病院しかないとかなら
もちろんお答え出来ますが、、、
もし間違ったこと答えてしまって
クレーム言われるのも嫌ですし
かと言ってわざわざ調べるのも手間で、、、
-
ママリ
正直な意見助かります!
迷惑ですよね😂💦
アプリで調べられそうなやつさっき見つけたのでそれで頑張ってみようかと思います💪!
コメントありがとうございます!- 2月1日

退会ユーザー
乗り換え案内 バス で行き先のバス停と出発のバス停を入れると出てきます!
病院の最寄りのバス停は病院のホームページに載っていると思います!
-
ママリ
😳!そうか!ホームページで最寄りを調べられますよね!
やってみます💪
コメントありがとうございます!- 2月1日

めい
乗換案内というアプリ(赤に白の電車マーク)で普段電車やバスの時刻調べてますよ😸
駅名やバス停名がわからない場合も、住所を直接入力する項目もあるのでおすすめです。
-
ママリ
そのアプリ良さそうですね😊
ダウンロードしてみようと思います✨
コメントありがとうございます!- 2月1日
ママリ
オプションでバスに設定しても出てきませんでした😭💦
コメントありがとうございます!
ママリ
自宅の最寄りのバス停と、病院の最寄りのバス停はわかっていますか?
ママリ
分からないんです…😂
さっきアプリで探せそうなやつ見つけられたのでそれで頑張ってみようかと思います😂💦💦
ママリ
近くにバス停ないのでは?💧
病院は、HPなどのアクセスに乗ってるはずですし、自宅は、お母様に聞かれてみては?
そもそも、徒歩圏内にバス停がなかったら、バス利用は厳しいかもしれませんし。
良い行き方、見つかるといいですね!
ママリ
ちょっと歩けばバス停あるんですけど普段乗らないので全然分からなくて😓
ホームページ調べたり母に聞いてみたりしてみます✨
ありがとうございます😊!