
1歳半の息子が歩かず、食事も苦労している母親。イライラや比較に悩み、申し訳なさを感じています。周りの子供と比べてしまう自分に苦しんでいます。
愚痴です。
今月で1歳半になる息子がいるのですが、
まだ歩かない。
ご飯もスプーンやフォークが使えなくて、
前よりも手掴みが激しくなってしまっています。
私の生理も重なってしまってご飯中イライラ
してしまい、怒ってしまいました。
パスタは1本ずつ掴んで食べたりするので、
時間がかかってしまうし…。
そんな自分に腹が立って泣いてしまいました。
息子に申し訳ないです。
うちの子だけなのかな…周りの友達の子は
上手にスプーンなど使ってご飯食べたり、
歩くのも早かったし。比べてはいけないけど、
比べてしまいます。
寛大な心で何事も見たいんだけどなあ〜と
日々悩んでいます。
- とまと(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは今月中旬に1歳半になります😃
おとといから3.4歩歩くようになりました。
同じく、スプーンフォーク使えなくて手掴みです。
とりあえず、本人に伝わってるかわかりませんが上手に使えた時は褒めまくってます😂
他の子と比べないって分かってても難しいですよね。
すみません、なんのアドバイスもないですが共感したのでコメントさせてもらいました💦
とまと
そうなんですね!!!
誕生日近いですね😳❤️❤️
うちは、一人で立ってやっとバランスが取れる…?ってくらいの感じです💦
スプーンとフォークの使い方教えるの難しいですよね…どうやってあげたらいいのかが毎日悩んでます。
いやいや!!!コメントすごく嬉しいです😭😭😭!