![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくばのなないろレディースクリニックで出産予定の方が、無痛分娩や計画無痛分娩、旦那さんの立ち会い不可について質問しています。計画無痛分娩の場合、旦那さんの駐車場待機タイミングや値段、他の方の経験について知りたいそうです。
こんにちは
つくばの なないろレディースクリニックで
出産予定のものです
無痛分娩、計画無痛分娩、コロナ第3波で旦那さんも
立ち会い不可になり産気づいたら
旦那さんは生まれるまで駐車場待機な事。
この3つの事でいくつか質問があるのですが
同じ体験をした方がいらっしゃいましたら
教えていただけたら嬉しいです(﹡ˆᴗˆ﹡)
私は無痛分娩の予定なのですが
上の子もいるので計画無痛分娩にするか
迷っています。
⭐︎計画無痛分娩にした場合、旦那さんの駐車場待
機はどのタイミングからなのか
⭐︎計画無痛分娩、自然陣痛からの無痛分娩は
それぞれ値段は違うのか
⭐︎その他なないろで無痛分娩を
経験した方のエピソードをたくさん聞きたいで
す。
ご協力よろしくお願いします。
- あず(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
計画無痛で産みました☺️
前日の夕方に入院し、背中に麻酔のチューブなどを通して説明を受けます。
そして翌朝6時頃から促進剤と麻酔を入れて出産開始です!
先生がだいたい昼頃には産まれそうだねー旦那さんに連絡しといてねと言われました🙌
私は6時開始で11時に産まれたのですが、子宮口7cmくらいのときに旦那に来てもらい駐車場で待機してました。
無痛とはいえ、破水→子宮口全開のときは生理痛MAXくらいの痛みがありました😅
でも本当に楽でした〜🙌
特になないろさんのご飯と出産祝いのフルコースは素晴らしかったです・・・
助産師さんや先生たちもいい人達ばかりでした。
計画無痛も、自然からの無痛も値段は同じだと思います🙌
出産もうすぐですね♥頑張ってください😍
あず
子育て真っ只中、お忙しいのに
回答していただきありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)
前日には麻酔チューブを入れるのですね!😂管を通す時お痛みはありましたか??
すごい!スピード出産でしたね😭💕会陰切開や赤ちゃんが出る瞬間も
ほぼ無痛でしたか??🙄🙄🙄💦
今回2人目なのですが
1人目もなないろさんで自然分娩で産ませてもらいました!
ご飯も先生方も、素敵すぎますよね😭😭💕
前回の出産は促進剤いれてもいれてもいきみたくなる陣痛がつかず、ようやく生まれたと思ったら新生児仮死で泣かず、数日後には大学病院に転院になってしまい、生まれてからなかなか抱っこできなかったため、今回は
自分だけでもリラックス状態で産んでカンガルーケアができたらいいな
って思ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✨
はじめてのママリ
麻酔のチューブはちょっとチクッとするくらいで、全然痛くなかったです!
でも背中のチューブと点滴のチューブで動きづらさはありました😅会陰切開も出る瞬間も無痛でした😍
強い陣痛だけ生理痛くらいって感じで💨
隣の分娩室の方も無痛で同じ時間に促進剤スタートしたんですが、無痛すぎて分娩室についてあるテレビでYouTube見ながらお産したって言ってました🤣
私はヒルナンデス見ながらお産しました笑
上の息子さんのお産は大変だったんですね😭
カンガルーケア落ち着いてゆっくり出来ると思います!楽しみですね😆✨
あず
そうなんですね!もう想像するだけで夢のような分娩方法です。。🥲❣️いろいろ教えてくださりありがとうございます😭✨
ちなみになんですが、無痛分娩後は
インフルエンザのような高熱や
吐き気、頭痛がでるって噂を聞いたのですが、そのような症状は出ましたか?
あと、入院中、忘れ物した時とかって旦那に届けてもらったりする事ってできましたか?
はじめてのママリ
高熱や吐き気などの副作用もなかったです!
でも無痛分娩の説明用紙に高熱や吐き気などの副作用が出る人が何%います・・・って書かれてました🙌(どのくらいか忘れました笑)
私は9月に分娩したのですがそのときは15分だけ面会OKだったので普通に忘れ物とか旦那が持ってこれましたが・・・いまは面会も完全禁止だったら微妙なとこですね💦
あず
お返事遅くなりました( ᵕ_ᵕ̩̩ )
そうなんですね、副作用もなく
無事に産めると嬉しいなあ💦
最後にもうひとつだけ
お聞きしたいのですが、
入院するときに子宮口広げる為の
メトロはやりませんでしたか??🥺🥺
はじめてのママリ
出産前日の夜に、子宮口広げるためのバルーン?風船?をいれました!いれるときは結構痛かったです・・・😭いれて少ししたら痛みや違和感は感じなくなりました!
朝になったらバルーンのおかげで子宮口3cmまで開いてて、バルーンは自然と抜けてました☺️
あず
うぎゃーやっぱり入れるんですね😥😥💦怖いなあ〜
いろいろ教えてくださりありがとうございます😭💕おかげで計画無痛分娩にしたいと次の検診で先生に伝えられそうです!少しずつ、入院の準備を始めたいと思います!
はじめてのママリ
私は切迫早産気味で、37週の検診ですでに子宮口1cm開いてて・・・計画無痛にしたいですって言ったらじゃあ明日入院しよっか!ってなりました笑
陣痛の痛みに比べたらバルーンなんてきっと一瞬ですよ🥰赤ちゃん楽しみですね‼️同じ茨城から応援してます♥