
コメント

琉桜mama
うちの子も日中から全く寝ませんー(´・ω・`)
寝たの45分ww
こんなちっこい時は寝てばっかりだったはずなんですけどね(´−ω−`)
母乳足りないのかと思ってミルクあげても寝ないです(´−ω−`)
わたし普通に携帯いじっちゃってますよ_(-ω-`_)⌒)_

ゆーもちゃん
泣かないのがすごいですね。お乳が終わったら寝るまで泣いていました。
この時間だと暗くしていたほうが良いですね。
携帯いじるしか無いかもですね。
私はやりませんが、添い乳もひとつだと思います。
-
もやたん
おっぱいしゃぶったら落ち着くみたいでずっとくわえてるから泣く間もないみたいな(^_^;)笑
添い乳やったことありますが、角度が悪かったのか乳にしこりが出来かけてやめましたT^T- 8月13日

ちい
熟睡しない程度に目瞑ってるか、子どもがおっぱい中に寝落ちしたら、私も携帯いじってしまいます〜〜(´Д` )
今も携帯の明るい画面が顔に当たらないよう細心の注意を払いながら、ママリやってます笑 ダメですよね、、。
-
もやたん
いじるんですね^ ^!正直2時間はキツくて限界ですーT^T光に注意します!ありがとうございます♡
- 8月13日

なつきっっっ
同じく1か月です!
寝る日と寝ない日と交互にやってきます。
今日は寝る日みたいで
横でスヤスヤ寝てます♡
と、いうことは…
明日は夜中までコースかしら…
その横ですやすや寝てる旦那みると殺意湧きますが笑
お互いがんばりましょー♡
-
もやたん
日替わりですよね(^_^;)ちょっと何かタイミングがズレたら寝ないです(^_^;)
うちは旦那起きますT^Tそれはそれで申し訳ないですよ。。笑- 8月13日

こっち♡
初めまして!
あたしは暗い部屋で鬱々するのが嫌で、明るいリビングで寝るまで抱っこしてました☆
まだ、月齢的にも寝かしつけするの難しいですよね…Σ(◦д..:)
ゆったりした気持ちでいれるよう、ママがやりやすいようにでィィと思いますよ〜(●´人`●)ノ♡
-
もやたん
明るくても寝る時は寝ますよね(^_^;)なかなか寝ないとなにがよくないのか考えまくっちゃいます。
確かに私のイライラは伝わってしまうなぁと感じます。。ゆったりした気持ち大切ですよね♡ありがとうございます^ ^- 8月13日
もやたん
45分!?赤ちゃんも寝不足ですね(´・Д・)」
ミルク足しても寝ない時ありますよね。。。
携帯いじるんですね!もう少し大きくなったら私の顔とか見ながら飲むだろうから抵抗ありますが、今は基本目閉じてるし。。とか思っちゃいます(^_^;)
ありがとうございます♡