
断乳を始めたとともに胸の張りで痛いです。元々昼間は全く飲まなかった…
断乳を始めたとともに胸の張りで痛いです。元々昼間は全く飲まなかったので、昼間に張ることはなかったんですが今まで3.4回していた夜中の授乳をやめたところ張ってどうしようもないです。夜中に2時間おきくらいにすっきりしない程度に絞ってを繰り返しています。しこりもあるのでしこり部分は押したりして除去しました。産後すぐくらいの岩のような張りとまではいかないのですが、おっぱいの中が筋肉痛というか違和感というかそんな状態が続いています。夜間断乳中の対応としては上記のような感じでよいのでしょうか??🥺また葛根湯等は乳腺炎予防でら飲んでおいた方がいいのでしょうか??😭
- もたた(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ゆうママ
痛いですよね、、😱お察しします😭
余りにも痛くなった時に乳首は触らず圧抜き程度に押して搾るをやると良いかと思います。
それを徐々に減らしていくと段々母乳が作られなくなります。始めは3日後、1週間後、3週間後、2ヶ月後とかそんな感じですね。
辛ければ葛根湯飲んでも良いと思いますよ!
最後は2ヶ月後とかにしっかり搾り出せば終了です。
もたた
今も左乳が痛いんですが、抱っこは痛くてできないけどどうしようもなく痛いというわけではなくて、、🥲こういうときは絞らない方がいいのでしょうか??🥺最後に絞ったのは6時間前くらいです😢
ゆうママ
搾らない方が良いと思います!
本当に限界になって圧抜き程度を心掛けるとだんだん作られなくなりますよー☺️
もたた
我慢してみます😢😢張ってても自分が我慢できる程度であれば絞らない方がいいですよね😭乳腺炎になるのが怖くて絞りたくなっちゃいます😭
ゆうママ
結構オッパイに熱をもって岩のようになって痛いなら圧抜き程度で!
けど、やりすぎ注意です!
また作られちゃうので!
ゆうママ
加減すれば少しなら大丈夫かと!
けど今やったら次は1日は空けた方が良いです(><)
もたた
ありがとうございます😭頑張ります😭😭
ゆうママ
頑張ってくださいー😭
今が少し耐える時ですー😢