
旦那がこんなに馬鹿だと思いませんでした。次の日曜日の戌の日にお参り…
旦那がこんなに馬鹿だと思いませんでした。
次の日曜日の戌の日にお参りに行くのですが、このご時世なので私は2人だけでサクッと終わらせたいと思っていました。
そしたら旦那が義母も連れて行きたいと言ってきました。
私達は今東北のコロナが少ない地域に住んでいるのですが、義母は関東住みです。
『直接お祝いを渡したいと言われたから』『車で来るから大丈夫だと思う』と旦那は言ってますけど、そういう問題ではないと思います。
もし自覚症状なしで義母がコロナに罹患していたらと思うと不安でたまりません。。。
2週間前ぐらいに相談されてたのですが、その時は義母を菌扱いしていると思われるかなと思って断れませんでした。
戌の日が近づくにつれて不安が募り眠れなくなってきました。涙がでます。
義母を誘った手前今更こないでとは言えないですし、今旦那に言ったところで今更言うなよと呆れられる気がします。
けど不安で辛いです。妊娠中だから過敏になりすぎなのでしょうか?
元々義母のことはなんとも思っていませんでしたが、これを機に嫌いになりそうです。
旦那の考えにもがっかりしました。。。
- のす(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
普通にアホだと思います💦
お互いのためにも今来るべきじゃないですよね
私なら不安だし行かないって言います
お祝いなんて郵送でいいし💢
車で来るとか車に乗る前に菌持ってたらなんのことやらですよね😂
我が子のために戦ってください😢

はじめてのママリ🔰
過敏になりすぎなんかじゃないと思いますよ!
なんとしても来ないようにしたいですね!
「私たちが保菌していてもいけませんし、今回は夫婦2人だけで行くことにします💦せっかくの機会なのに残念ですが、今は自粛の時ですしね😣
また落ち着いたらお会いできるのを楽しみにしています☺️」
とかどうでしょう?
こんなときに来ると言ってる義母は非常識だとすら思っちゃいました😅
私も妊娠中、産後もあまり積極的に義母に会いたくありません💦
少し感染者数が落ち着いたタイミングや、退院した時などは顔見せるのに会ってはいましたが。。。
今のように緊急事態宣言が出るほどの時期にわざわざ来なくても…と思っています😅
でも何かと理由をつけて来ようとします。
本当、察してほしいですよね💦
元々義母が苦手ですが、今回のことでより苦手になりました😂
-
のす
お返事ありがとうございます😭
旦那から誘ったとはいえど、常識はある方だと思っていてので断らなかったことに驚きました。
ほんと理由つけて会いたがってきます。きっと自分の息子に会いたいんだと思います。もう2人だけでやっとけって感じです。
赤ちゃんが産まれて精神的にも過敏になっている時に困りますよね💦私も近い未来そうなりそうです、、- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちも旦那のことが可愛くて仕方ない〜って感じの義母です😂笑
これからもっと精神的にお辛いこともあるかもしれませんが、ご自身のお身体と赤ちゃんのことを優先してくださいね😢
お二人とお子さんの人生なので、義母は関係ありませんしね😥
なかなかそう簡単には割り切れませんが、義母に苦しめられるのは嫌です😭- 2月1日
-
のす
うちもです😂なんか気持ちはわかるのですが萎えてしまいます、、笑
ご心配ありがとうございます😭
お互い頑張りましょう、、😭
確かに義母は関係ないですね。
大切にしてあげなくちゃとは思いますけど、やっぱり1番大切なのは子供なので、、💦- 2月1日

えまお
お宮参りならまだしも、安産祈願にわざわざ義母来るかなー😅
しかもこのご時世…
お祝い渡したいからとか自分の都合ですよね。
赤ちゃん産まれてからもなにかにつけて色々言ってきそう😭💦
旦那さんも少し周りのこととか気にしてほしー😢💧
-
のす
お返事ありがとうございます😭
旦那も義母もこのご時世を考えて欲しいです。
急に産まれてからのことも考えたら不安で涙がでてきました- 2月1日

はじめてのママリ🔰
コロナに対する意識の違いは本当にうんざりしますよね。
緊急事態宣言が延長になったから辞めるべきと言ってみたらどうですか?
-
のす
お返事ありがとうございます😭
私が敏感すぎなのかと思って辛くなります。
先程旦那に戌の日を延期にすることを提案したら嫌な顔をされました- 2月1日

退会ユーザー
確かに何にも考えていない親子ですね。
お祝いは今じゃなくてもいいし、これから孫になるお腹の子や大事に育てているのすさんの事を一番に考えてあげる事が大事ですよね。
私ならもう行かないです。
-
のす
お返事ありがとうございます😭
義母は仕事もしてなく家にいるだけなんです。
一緒に住んでいる義姉も在宅ワークなので出かけたりはしていないそうです。
だから旦那の言い分だと、多数の人と関わっている自分の方が危険だと思わない?だから大丈夫だと思うとのことでした。- 2月1日
-
退会ユーザー
大丈夫なんてわかっていたらこんなに大事になっていませんよ 笑
話にならないですね。- 2月1日

ぽけっつ
それは嫌ですね。
「車で来るから大丈夫だと思う」って…関東から北東北なら休憩も取るから誰にも会わないわけないだろうし、そもそも出発時に罹患していないとも言えないのに。
妊娠中は薬も飲めないので普通の風邪でも気にするのに、このコロナ禍に郵送で済む用事で関東から遠征してくるのは本当に迷惑です。
大切に思ってくれるなら今は遠慮してほしいし、この考え方なら(コロナが収まっていなくても)産後もすぐさま赤ちゃんに会いに来そうで不安ですね😅
全然過敏ではないと思います‼️
緊急事態宣言も延長されるようですし、2週間前は義母さんを保菌者扱いするようで言えなかったけど、やっぱり不安が拭えないと旦那様に相談した方が良いと思います。
-
のす
お返事ありがとうございます😭
私のことをそこまで考えてないんだなってわかりました。
せめて赤ちゃんのことは考えて欲しいです。
先程ぽけっつさんのように旦那に話してみたのですが、嫌な顔をされて少し考えてみると言われました。
なんだか悲しくて涙がでてきました。
旦那的には出かけていない義母は菌を持っているわけはないと思っているようです。- 2月1日

星
関東のどこかわかりませんが、
自分達より、周りの人が嫌だと思いますよ。
他県のナンバーがきてたら嫌に思う方が今は多いと思います。
それに、お祝いは送ってもらうなり
落ちついてからでいいと思います。
強気で旦那さんに言った方がいいと思います。
私は首都三県で、実家は北関東です。
ほんとは車の点検もろもろで帰りたかったですが、車で帰って近所の方のことを考えると自粛が必要と思い
点検など延期してますよ!
-
のす
お返事ありがとうございます😭
普通に考えてそうですよね。
私も事情があって関東ナンバーなんですが周りに嫌な顔をされます。
今まであまり強気に言えなかったのですが、ちゃんと話してみます。- 2月1日

退会ユーザー
そういう人達って自分達が実際に罹って周りに広めてしまってからじゃないと気づけない人達なんだと思います。
要は常識のない無責任な人達なんですよ。
-
のす
お返事ありがとうございます😭
ほんとそうですよね。家族として恥ずかしいです、、
無責任さにはガッカリしました- 2月1日

ママリ✨
え、義母さん来てどうするんですか?笑
わざわざ直接お祝いくれなくても、そこまでしてお祝い要らないから来ないでって私なら言っちゃいます😓
-
のす
お返事ありがとうございます😭
旦那が呼んだから来るらしいのですが、謎すぎます、、- 2月1日
のす
お返事ありがとうございます😭
やっぱりそうですよね、、
私が戦わないといけないですよね、、
ほんと直接お祝いを渡すって意味がわからないです、、