
ママっ子で甘えん坊な子は保育園で伸び伸びできるか悩んでいます。早めの入園と、3歳までママと過ごす選択肢を考えています。
ママが遊びの相手してないと、家で機嫌よく過ごしてくれなくて辛いです。すぐ庭に出て車の方へ行きどこかへ連れてってと訴えます😅
支援センターなどではお友達との関わりもあるし、色々なおもちゃもあって、むしろ帰りたくない!という感じで…こういうタイプの子は早めに保育園に入れたほうが本人は伸び伸びするのでしょうか?一方ですごくママっ子で甘えん坊で人見知りな面もあるので、3歳までそばにいようかなとも考えます。
- はじめてのママリ(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの子もそういうタイプです💡
私は専業なので幼稚園の年少で入れましたが、それまでは家で見ていました。
多分保育園なら保育園で楽しいでしょうし、それもいいと思います。
でも別にその方がいいってわけでもないかと。
私も預けちゃった方がいいのかもとよく思うことあったので気持ちは分かりますが、多分どっちがいいってことでもないんじゃないかなと今は思います。
はじめてのママリ
これからますます活発になるので私だけで満足させられるか心配です😅なかなか1人遊びしないので…