※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが熱を出しているときに抱っこ紐は避け、布団で寝かせる方が良いですか?

赤ちゃんが熱を出しているときに抱っこ紐に入れるのは良くないですか?
今抱っこかそい乳じゃないと寝られないみたいなので何も出来ません😥
エルゴでおんぶならよく寝るのですが、やっぱり布団で寝かせてあげた方が良いですよね?

コメント

エリナ

おふとんの方がいい気はしますけど、赤ちゃんがぐっすり眠れるのが一番いいかなと思います😊💖
おんぶして寝かせても置いたら起きちゃう感じですか?

  • もこ

    もこ

    ありがとうございます。
    置くと起きてしまって、おっぱいくわえないと寝ないです😞
    離すと泣きます。
    今おんぶしたらすぐ寝ましたー!
    今日は覚悟を決めてこのまま様子見ます…

    • 8月12日
  • エリナ

    エリナ

    そうなんですね😂😂
    汗かきやすいからなるべく涼しくしてあげるといいかもですね😆

    • 8月12日
  • もこ

    もこ

    赤ちゃん用の冷えピタ貼りました😭
    痛々しい…
    座薬入れたので効くことを願います。

    • 8月12日
5mame

タオルにくるませて寝かすのはどうでしょうか?
長男も熱が出てとんとんしても
だめな時は抱っこして寝るまでしてました😊
一回電気をつけて明るくして
落ち着かせたりお茶飲ませたり
するのもいいかもしれないです😊

  • もこ

    もこ

    ありがとうございます。
    タオル試してみます。今は離れると泣くのでおんぶしてます。
    まだまだやることいっぱいなので…

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

具合悪い時って人肌恋しくなりますからね(^ ^)
赤ちゃんならなおさら、
何だか変な気分…怖い…ぎゅってしてて欲しいとか、離れたくない、って気持ちもあると思います(●´ー`●)
おろした時に泣くようなら私なら抱っこしててあげます♪椅子とかソファに座れるようなら座って抱っこして寝かせておいてあげちゃいます♪
熱もって暑いのにその上べったりくっ付いて抱っことか、頭に沢山汗かいてたりしますが、これがいいんだなぁ(^_^;)と思いながら、寝かせておいてあげますよ(^ ^)

  • もこ

    もこ

    そうですよね。
    大人でも心細いですもんね…😢
    確かにいつもよりぎゅーっとしがみついてきます。
    今日はずっとくっついていてあげようと思います😊
    ありがとうございました(*^^*)

    • 8月12日