※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2か月の娘を連れて耳鼻科に行くか迷っています。病院に行くと授乳中でも飲めるお薬がもらえるでしょうか?旦那が仕事で子供を見てくれず、病院に連れて行けない状況です。民間療法で治るか、効く喉の痛みの対処法を教えてほしいです。

生後2か月の娘を連れて耳鼻科に行くか迷っています。

私が昨日から喉の痛みがあり、今日耳まで痛くなりました。熱は特にないのですが、物を飲み込むたびに喉が痛くてしんどいです。
うがい、はちみつ、緑茶、トローチを試していますが、なかなか治らず💦

病院に行けば授乳中でも飲めるようなお薬がもらえるのでしょうか?
行くにしても、旦那は仕事で子供を見てくれる人も近くにはいないため連れて行くという選択肢がありません。
でもこのご時世あまり病院には連れて行きたくないのが本音です。

皆さんなら、私のような状況になったら子供を連れて病院に行きますか?それとも民間療法で治るまで耐えますか?
何か喉の痛みに効くものも教えて欲しいです!

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

ご主人が休みの日に病院行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    主人が5日後に休みの予定なので、その日まで耐えます💪🏻

    • 1月31日
まき

授乳を一時期ストップして市販薬を飲んでみるのはどうでしょうか?
母乳がで無くなるのは困るので搾乳器で搾乳して捨てる方法がいいと思います。
病院で処方された薬を飲む時はそのようにしていました。

薬局には薬剤師さんがいる所もあるので聞いてみるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    哺乳瓶をかなり嫌うのですが、早く治すには母乳を一時的にやめてお薬に頼った方がいいですよね!
    早めに病院に行って相談してみようと思います!

    • 1月31日
  • まき

    まき

    病院に行きづらいようでしたら、ドラッグストアーで市販薬を試してみてはどうですか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速明日ドラッグストアに行って、薬剤師さんに相談してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
🐨

漢方などの弱い薬がもらえますよ!!
私はツインポリスのサプリを飲むと喉の痛みが治ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    漢方が貰えるんですね!

    • 1月31日