
保育園のお食事エプロンについて、シリコン製で食洗機OKのものを検討中。手洗いが面倒だからです。同じ方いますか?洗濯機OKの方がいいでしょうか。
保育園のお食事エプロンについて。
みなさんお食事エプロンどんな物を持ってってますか?
下の子が4月から入園するので新しいものを買おうと思ってます。上の子は100均のビニールのものを毎日手洗いで使ってたのですが、1歳児クラスは1日3枚使うので、手洗い面倒だなぁと思い、今度からシリコンにして食洗機で洗って使おうかと考えています。
同じような方いらっしゃいますか?その作戦でうまく行きますかね?
洗濯機OKのタイプの方が良いのでしょうか。
- ままり(1歳3ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ゆまる🐕
100均のビニール素材のもので洗濯機でまわして使ってます🤣
こまめに交換できた方が衛生面でもいいかなと思ってます!

mama
うちは1日一枚でいい園ですけど、100均のを洗濯機であらって使ってますよ💡
それでも一年使えてますし、一年使えたなら100均のなら買い換えも気楽に出来るので助かってます🙌
-
ままり
うちの園は2歳児になると一枚になるんですよね😕
100均のを一年使えるって相当お財布に優しいですよね🤣
うちも半年使えてました!
結構ビニールのを洗濯機で洗うご家庭多いんですね!- 2月3日

ママリ
うちの園はシリコンNGでした!
理由は分からないですが💦
なので西松屋やイオンで買ったビニール素材のものです!軽くゆすいで洗濯機ですが問題なしです🤗
-
ままり
シリコンNGの園もあるんですね😳なんでだろう🤔
ビニールを洗濯機で洗う作戦も候補に入れておきたいと思います。ありがとうございます!- 2月3日
ままり
ビニールで洗濯機!すごいです!それで干していたんですか?
確かにそれはそれで衛生的ですよね🤔