※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼ
お仕事

保育園の慣らし保育皆さんは仕事してましたか? 短時間だから慣らし保育終わってから仕事しようと思うんですが、、、

保育園の慣らし保育
皆さんは仕事してましたか? 

短時間だから慣らし保育終わってから
仕事しようと思うんですが、、、

コメント

あひるまま

してましたよ(*´꒳`*)

  • さぼ

    さぼ

    そうなんですね!

    • 2月1日
ママリ

教員なので4/1から復帰でした😅
慣らしも特別に3日で終わらせてもらえたのと、休校になったので1日おきに休めて慣らせました💦

休めるなら絶対に慣らし終了後が良いと思います!

  • さぼ

    さぼ

    休めるので終了後にします!

    • 2月1日
はじめてのママリ

終わってから仕事しようと思ってます!
なんなら3ヶ月間猶予があるので1ヶ月くらいは風邪もらってくると思うので仕事しないつもりです!

  • さぼ

    さぼ

    そうですよね!お金に余裕があるならそうします笑

    • 2月1日
へも

私の住んでる市は、慣らし保育終わってから復帰になります!

  • さぼ

    さぼ

    そうなんですね!

    • 2月1日
erio

4月は慣らし保育や風邪をもらってきたりが多いみたいなので、5月から復帰する予定です!

  • さぼ

    さぼ

    風邪もらいますよね😥わたしも5月にしようかな、、、

    • 2月1日
あめちゃん

慣らし保育のときは夫が休んでてくれたので私は仕事してました!

  • さぼ

    さぼ

    旦那さん素敵です!

    • 2月1日
ユウ

午前で帰ってくる時期だけ休みました😊
入園前から仕事してたので、入園最初の週だけ環境変化のグズグズに対応できるようにって程度ですが😅

  • さぼ

    さぼ

    午前中なんてあっという間ですもんね!

    • 2月1日
  • ユウ

    ユウ

    保育園まで距離もあるので、正直何もできませんでした🤣

    • 2月1日
ぷーさん

4月の慣らし保育中は休んでて
5月から仕事してました!

4月中旬に下痢をもらってきて…
保育園の乳児に流行ってしまい慣らし保育の子みんな欠席…😂
そこからずっと元気だけど下痢が続き💦
下痢だと登園できないからずっっと休ませて5月中旬にやっと登園できました!

風邪なともらうから休めるなら休んでたほうがいいと思います😊

  • さぼ

    さぼ

    5月からにしたほうが良さそうですね!!ありがとうございました😊

    • 2月1日