※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k💜
子育て・グッズ

生後2日の赤ちゃんの泣き声について、他の赤ちゃんとの違いが気になります。病気や障害が心配ですが、ミルクや便は問題ないようです。

生後2日の赤ちゃんの泣き方について質問です!

泣き方が弱い?「ふぇー」とゆう感じの泣き方で...同じ日に産まれた赤ちゃんは「ぎゃー」と泣いています。病気とか障害があるのでしょうか...ミルクや便などは問題ないみたいです。
不安でいっぱいです

コメント

あかさたな

泣き方も個性がありますよー😊
うちは「へぇ〜」でしたよ!まわりは元気に泣いてたので同じく心配したのを覚えてます😁

  • k💜

    k💜

    心配ですよね(´•_•`)
    男の子なのにこんな弱い泣き方でいいのかなって思ったり...

    • 8月12日
たむむ

私の子もずっとふぇふぇって弱々しい泣き方でしたが、保健師さんに聞いたところ、性格もあるしそういう子もいるから気にしなくていいわよと言われましよ!

今じゃおしゃべり大好きでよく喋るし、ちゃんと泣きますよ(●´ω`●)

  • k💜

    k💜

    性格もあるんですね!ありがとうございます(*´︶`*)

    • 8月12日
どーん

うちの息子も、生まれてすぐはふにゃふにゃとしか泣かなかったのですが、4ヶ月の今は家が壊れるくらいのギャン泣きしてます(笑)
まだお腹から出てきたばかりで、力強く泣けないのかな?と思ってました!

ミルクや便に問題なければ大丈夫だとは思いますが、どうしても心配なら、看護師さんや助産師さんに聞いてみたら安心できると思いますよ(*^^*)

  • k💜

    k💜

    ギャン泣きしてくれることを気長に待ってみます(・∀・)

    • 8月12日
deleted user

同じ不安をわたしも抱いてました(>_<)‼️
でも、他の赤ちゃんを見れば見るほど個性があるんだなぁと思いましたよ(^O^)‼️
ウチも弱くて、ふぇ〜とかふわぁ〜と可愛い声でした😂今では気が狂ったかのようなギャン泣きも出来ます👍泣き方もだんだん変化するので、今のかわいい泣き声を堪能して下さい❤️

  • k💜

    k💜

    あまり心配しないで待ってみます(・∀・)

    • 8月12日
☆★あやか★☆

うちの息子は「メェ〜」でした(笑)
泣くと思ったらメェ〜を2、3回繰り返してすぐ寝てしまったりなど、泣き声も弱々しく寝てばかりだったのでとても心配でした(・ω・`)
今ではこの世の終わりのように泣きじゃくりますよ(笑)
可愛い泣き声も気がついたらなくなっているので動画などで撮っておくといいと思います( ´ω`)!

  • k💜

    k💜

    そうですね!動画とっておきます!

    • 8月12日
KIAE

私の子は病院ではほぼ悲鳴に近い泣きかたでした(笑)
赤ちゃんらしい泣き方の赤ちゃんを見ると
うちの子がおかしいのかな?
と、思ってましたが
すぐに赤ちゃんらしい泣き方になってきたので、人それぞれだと思いますよ🙆

yun♡mama

うちの子も産まれた時から今までふぇーって感じの小さな泣き方です(*^^*)✨
なので、泣き声が小さくてストレスにならないです😍笑

周りの友達は泣き声が大きくてストレス!とか言ってたけど何だか毎回泣く度可愛いです😊❣笑