
朝から晩まで怒っている。兄弟と遊んでいると次男の行動にイライラし、旦那にも手伝いを感じない。1人になりたいと感じて気分転換を考えている。
朝から晩まで怒ってる。一度怒ると一日中イライラしてる。
兄弟で遊んでいたかと思うと、次男が気に入らない(思い通りにいかない)とすぐ癇癪起こして、ギャーギャー騒ぐからその声にイライラしてうるさい!って怒鳴ってしまう。
旦那にも。たまに食器拭きとか掃除機とかやったくらいで、手伝った気でいる。毎日やれ!って感じ。
頼む前に一声手伝う?とかないわけ。すぐソファーに横になってスマホいじってすぐ昼寝。マジ腹立つ!!
あーー1人になりたい!!!
ちょっと気分転換しに出てこようかな。
- そらママ(7歳, 10歳)

みゆみゆ
私も、そらママさんと全く一緒です。
うちは次男が長男がやることなすこと全て同じいいようで同じじゃないとデカイ声で騒ぎそして長男を叩いたりして、その姿を見て私が怒る( ;`Д´)
その繰り返しです

青りんご🍏
少し散歩てもしてきたらいいですよ😉私は怒る体力気力がないので、一日中怒鳴ったりはしません…
コメント