※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかゆ
子育て・グッズ

育休延長か保育園入園か悩んでいます。育休延長で保育園を辞退すると来年の抽選に影響するか不安。保育園は魅力的だが、育休を取りたい気持ちもあります。どうしたらいいでしょうか?

保育園入園か育休延長か悩んでます😭

10月に第一子を出産し、現在育休中です。もともと4月から0歳児クラスで保育園に入園させて、職場復帰を考えてました。
私の住んでいる地域では激戦区と言われ、0歳児が入りやすいと聞いていました。なので0歳で入れなきゃと思い申し込み。
先日抽選結果が発表され、第一希望に決まりました。
人気だけど入るならここ!と決めていて嬉しかったのですが、同時にとても寂しくなってしまいました。
ただ0歳が入りやすいという理由だけで申し込んで、本当はまだまだ育休をとってそばにいたいんです。

会社的には育休延長は可能だと思います。
この場合、もし保育園を辞退すると来年の抽選で影響あるのでしょうか?これで1歳児クラス入園にして、第一希望でなくてもどこか入園できるなら後悔はしないと思います。もちろん、第一希望に入れるのがベストですが😂

現在完母なので、保育園入園となるとミルク練習しなければいけない。初めての○○が見れないかもしれない、そして何より寂しい!

みなさんなら、どうしますか?
ちなみに第一希望の保育園は認定子供園で、常時ネイティブの先生がいて3歳からは英語のレッスンがあったり教育プログラムが魅力的なんです!こんな良いと思ってるところに受かったなら、入園させるべきでしょうか?

アドバイスいただけると嬉しいです😂

コメント

sun

上の子は2歳半下の子は一歳すぎから入れはじめました。やはりどちらも良さはあります家で見れるのと保育園に行ってくれて離れられるのでも私のキャパ的には保育園に入れてよかったと思いますしこんな一面があるのかって言うのも先生から聞けて本当に嬉しいです上の子なんて座ってご飯食べられなかったのに今では外食も楽チンになりお友達の話や先生の話もたくさんしてくれますもっと早く入れとけばよかったと思うくらいです!

  • おかゆ

    おかゆ

    入れるメリットもありますよね😂
    不器用ママなので、保育園で学んでくれたら助かるなと思いました!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

うちもいま3ヶ月ですが、6ヶ月くらいで保育園はさみしい、と思ってそもそも申し込みませんでした。

英語レッスンはいつからでも、保育園でなくとも受けさせられるなぁ、と思いますが、子どものはじめては一度しかないので、
わたしは、「子どものはじめてのいろいろを自分で見たい」のほうが勝つなぁ、と思います!

わたしが住む自治体は資料には「辞退されても翌年以降に影響はありませんので、できるだけ早く申し出てください」と書かれていました。
自治体によると思うので確認された方がいいと思います。

出産のタイミング的に、保育園に入れるタイミングをきちんと吟味せずに動かなくちゃならない時期でしたよね、、
いまからでもゆっくり考えてみるといいと思います!

  • おかゆ

    おかゆ

    そうですよね😢 旦那に相談して2人で話し合いました!
    タイミング...こればっかりは仕方ないことなので、今は入園する方向で考えることにしました😂

    • 2月1日
はじめてのママリ

第1子を1歳ちょうどで保育園入れました。
最初は寂しい無理嫌ー!って思ってましたが保育園行き始めると、自分の時間もできるし、会社ではママじゃない1人の人間として過ごせるので私はすごく楽になりました!
自宅保育ではできない遊びや社会性、集団行動も学べるし本当に預けてよかったです✨
私の周りのママ友で6ヶ月から保育園入れてる方も、最初は寂しくて寂しくて嫌がってましたが、預け始めたら思ってたよりイイ!と言っていきいきしてます😂

  • おかゆ

    おかゆ

    旦那に相談をしたら、1歳で入れる方が今よりもっと寂しい入れたくない〜ってなるんじゃない?と言われて納得しました😂
    寂しさは消えませんが、入園させようと思います😂

    • 2月1日
ママリ

一回承諾がでたのに蹴ると減点されて不利になる地域もあるので区役所に確認した方がいいですよ!
減点になる+激戦区であれば1歳は無理だと思うので退職が嫌なら預けるべきかと思います〜💦

わたしは一歳は6割しか入れない地域(ほとんど兄弟枠で埋まる)なので、1人目はなくなく0歳入園でした。が親も子も今の生活の方が楽しいです。

いろんなこと教えなくてもできるようになるのは本当楽ですよ!離乳食嫌いだった息子がよく食べるようになったし、スプーンもフォークも使えるし、いただきますご馳走様できるし、コップ使えるし手を繋いで歩いてくれるし…
毎日公園や散歩に連れて行ったり水遊びしてあげたりなど、コロナで支援センターも予約制だったりするこのご時世、家庭保育では保育園レベルでするのは無理だと思います😂

案外はじめての○○は家だったので全く後悔ないです!笑

  • おかゆ

    おかゆ

    蹴ると次から減点になることもある、のは知りませんでした!🙄 教えていただきありがとうございます🥺
    1人で3食全て離乳食頑張るより、保育園で手伝ってもらうのも良いのかなと思えるようになりました😂
    初めての○○は家でしてくれることを祈ります🥺

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    私の地域はならないのですが、友達の地域はなると言っていたので、要確認だと思います!!
    保育園で栄養たっぷりのおやつとご飯を食べてるから、と言い訳して朝夕は少し気を抜けるのもいいポイントです!笑
    家だと食べない食材も保育園でお友達とだと食べれるなんていうのもよく聞くので、そういった面でもいいと思います(*´ `*)

    案外最初のうちは体調崩して、熱が下がって丸一日家にいなきゃとかで、家にいる時間が長いのもあると思います笑

    • 2月1日
  • おかゆ

    おかゆ

    そうなんですね🥺
    料理は好きですが、特別得意ではないので😂 栄養面補ってもらえるのは助かりそうです✨
    体調崩して家にいることになったら、それはそれで喜んで看病しそうです🤣

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    大人のご飯がとりわけできない時は給食食べてるから…!って言い聞かせてレトルト使ってますよ〜笑

    子供って38度前半くらいならピンピンしてるので、お家で一緒にのんびりするのもいいリフレッシュになったりしますよ(o˘◡˘o)

    • 2月2日
 マル

1歳だと入れないから、0歳4月に申し込みしたんですよね?
それなら辞退はしないです。
うちも娘二人とも秋生まれで、0歳4月に入園しました。
完母で練習してもなかなかミルク飲まなかったですが(めちゃくちゃ嫌がって暴れていました)、入園して1ヶ月後には諦めて飲むようになりました。
保育園に早く入園すると、育児の相談も出来るので、良かったですよ😊

  • おかゆ

    おかゆ

    うちも完母で今から哺乳瓶の練習を始めないといけないのですが、どれくらいの量を搾乳すれば良いか分からなくて😂 ミルクにするとしても、量がイマイチ分からず🤔
    寂しさは消えませんが、メリットもたくさんあるから入れようと思います☺️

    • 2月1日
  •  マル

    マル

    月齢にもよりますが、240位は飲んでいるかも?です。
    保育園で使っているミルクを聞いて、徐々にその味に慣れさせた方が良いです。
    うちは生まれてから1週間に1度は哺乳瓶でミルクあげていたのに、私だとミルクを完全拒否で大変でした。
    違う人が哺乳瓶でミルクをあげると諦めて少しは飲んだりしていました。
    それでも、入園して暫くは保育園に娘だけマイ哺乳瓶を持って行ってました。

    • 2月1日
  • おかゆ

    おかゆ

    もう少しで4ヶ月になります!近々4ヶ月検診があるので、保健師さんに相談してみようと思います🥺
    ママだと哺乳瓶拒否...だと練習に苦戦しそうですが、おっぱいが良いよね〜♡と喜んじゃいそうです🤣
    色々と教えていただきありがとうございました🥺✨

    • 2月2日