※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精後の不安を和らげる方法について相談です。皆さんはどのように過ごしていますか?リラックスするコツを教えてください。

今妊活中ではじめての体外受精を28日にしました😇赤ちゃん来てくれるといいな🥲願ってます💕結果が9日に出るのですが待ちきれずモヤモヤしてます。どうやってリラックスして過ごそうか悩んでます😥みなさんはどんな方法で毎日お過ごしですか?気を紛らわす方法があればどんな事でもいいので教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん来てくれますように☺️✨

ドラマとか見るのはどうですか??
今やってるドラマなかなか面白いですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世界が終わるなんちゃら?を日曜日に主人が見てるので一緒に見てます☺️が、こわい😦笑

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も見てます✨
    まだ2話は見れてませんが🥺

    知ってるワイフと天国と地獄面白いのでオススメです😳💕

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊なにか楽しみを見つけて頑張って赤ちゃん待ちます🥰

    • 1月30日
ママリ

モヤモヤしますよねー💦
仕事をしているので、仕事で考えない時間をかせいでる感じでした😅

私は紛らそうとすると余計に考えるので、もうガッツリ考えて体を温めたり循環良くするため軽い運動をしたり、ジンクスというジンクスをやってやりましたよ。
その時移植3回目で、やっと陽性判定出ました。
あとは主人と楽しく仲良く笑って過ごしていました🤗

咲良🔰

私はHuluとか見たり、漫画借りてきて貰ったり、好きな物好きなだけ食べたり(薬に影響ない範囲で)、家で歌ったりと日々の家事は一切しないでひたすらノンビリしてました😆主人も同じ考えだったので協力してくれてたのが救いでした🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが理解ある人でよかったですね☺️💕

    • 1月31日