
子どもを守るためにコロナ対策を徹底しているが、消毒しすぎて免疫力が心配。普通の感覚がわからなくなり不安。特に下の子が心配。
子どもを守りたいという一心で、去年からコロナで手洗い消毒マスク、家族以外の人には会わず外食もせず出かけるのはスーパーかお散歩くらいという生活を続けてきました。外に出ても何か触るたびに消毒してます。購入品の消毒や郵便物は数日放置…まですることもあります。
でも、こんなに消毒消毒してて免疫力がつかないんじゃないか?と不安になってきました。上の子は保育園に通ってるからまだいいけど、下の子は生まれてからずっとコロナの消毒生活なので大丈夫かな…と心配です。
自分がやりすぎてることは分かってますが、もはや普通の感覚が分からなくなってしまいました💦
- りり(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
やりすぎかなと思いました😂
人にはなるべく会わないままでいいと思いますが、消毒ばかりしているとママの手も荒れてきませんか?
心までコロナに持っていかれる必要ありませんよ✨

退会ユーザー
私も全く同じです!
帰ってきたらすぐ着替えもしくはお風呂!
携帯は除菌シートで拭く。
郵便物はしばらく放置して、触ったら自分の手洗います笑
もう疲れてきましたよね。
でもやらないと気持ち悪いし😭
わたしも親以外誰にも会わず外食してません。
外食してる人や
友達と家で遊んだりランチしてる人、怖くないのかなっておもっちゃいます。
あとなんかもうみんなに会わないのが慣れすぎて逆に会うのがこわいです。。
もうなんかこんなの嫌なのに
会うのはこわいし、、
不安になるくらいなら会いたくないし…
-
りり
すごく分かります。誰かに会うの怖いから会ってもいろいろ気になっちゃって楽しめないんですよね…。コロナ前は友達に会ったり実家に行くの大好きだったのに…私は親でさえ会うの躊躇してしまいます。外食なんて問題外って感じです💦
でもたまーーに実家に帰ったりするとその日にきた新聞とか郵便物とか普通に開けて見てるし、買い物から帰ってきて手洗いして普通に購入品出して触ったりしてるんですよね…。私のほうが異常というかやりすぎってことは分かってるんですが、やらないと気持ち悪いんですよね💦もう嫌ですねー😭- 1月30日
-
退会ユーザー
同じ方いてよかったです😭
なんか異常なのかな、やりすぎなのかなって思ってももうやめられないですよね?笑
私も友達に会うの好きだったのに本当今の自分が嫌です😓
わかります、実家に、消毒液もないし除菌シートもないから、ありえない😱と思ってしまいました…
あんまり行きたくないです笑- 1月30日
-
りり
やめたいけどやめられない…という感じで1年過ごしてしまいました。ママリではわりと私のような人もいるけど、現実に周りにはいないですよね?笑
今の自分が嫌という気持ち分かります😭今日は旦那と子供の前で大喧嘩してしまいました。外で着てたコートの上に旦那が洗濯したばかりの服をかけたので「なんでそんなことするの?!また洗濯しないといけないじゃん!」と怒ったら旦那もキレて「もう我慢できない!やりすぎ!おかしいよ!」って言われて喧嘩になって子供を泣かせてしまいました😭もうかなりコロナに振り回されてます、、、- 1月30日
-
退会ユーザー
いないですよね?笑
私もママリ見て安心してたら周りみんな普通におでかけとか、そこまで除菌、除菌って感じじゃないし😣
えー!私もそれは気になります。外で着てたコートなのに😭それはおかしくないですよね😔
私も親から、やりすぎ!そんなんじゃなにもできないよ!とかいわれましたが、
なんかやりすぎ!おかしいよ!と言われると悲しくなりますよね。
子供を守るためにこっちは対策して、気を張ってるのに…
ほんと疲れてきますよね。。- 1月31日
-
りり
そうですよね、子どもを守るためと思ってるけど周りにはやりすぎと言われるし悲しいですね😭でも私自身も24時間神経質にカリカリしてるし…(夢の中でもコロナのこと考えてます😂)強迫性障害になってるのかな?と思ったりします💦
- 1月31日
りり
かなり心持っていかれてます😭この1年1日中コロナのこと考えて、外出したら何も触らないように子どもにも強要して、寝ても夢の中でさえコロナのこと心配してます。できる対策を全てしておかないともし子どもたちが感染したら私のせいだと思ってしまって普通の生活ができません💦でも他の人は手洗いうがいマスクくらいの対策しかしていないように見えるし…。手もめちゃくちゃ荒れてます…。