※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もま
子育て・グッズ

粉ミルクを冷ます方法について質問です。お風呂前に作って、自然に冷やして大丈夫でしょうか?急いで冷やす必要がある理由が知りたいです。

粉ミルクの冷まし方について質問です。
例えばお風呂に入れる直前にお湯で作って、そのままお風呂に入ってる間に自然に冷やして(哺乳瓶を部屋に放置するなど)、お風呂上がりにちょうど人肌程度に冷めたものを与えても大丈夫でしょうか?
ミルクの作り方に「必ずすぐに冷やす」と書いてあるので、自然に冷やすのではダメとか殺菌やミルクの成分の関係上、お湯からすぐに水で冷やさないといけない理由があるのかな?と思い質問しました。
知っている方がいたら教えて頂けたらうれしいです。

コメント

deleted user

大丈夫だと思います、私はやってましたが何も問題ありませんでした😉
口つけてなければ大丈夫って看護師さんにいわれたこともあります。

  • もま

    もま

    返信頂いてありがとうございます。
    恐らくおなか壊すとかはないだろうとは思うのですが、どうなんだろう?と心配になり質問しました😅
    私も口つけたミルクは余っても捨てるようにしています!

    • 1月30日
どれみ

ごめんなさい。いいか悪いかわからないけどやってました。
あとは少量のお湯で溶かして、赤ちゃん用の水やいろはすいれて冷やさずすぐ飲める温度で作ってました

  • もま

    もま

    返信ありがとうございます。
    時短テクニックで、赤ちゃん用の水や軟水のミネラルウォーターで割る方法あるみたいですよね。まだ試したことないんですけど、うまく適温にできたら便利ですよね!

    • 1月30日
みかん

粉ミルクは作ってから常温だと2時間まではOKだったと思います🙆‍♀️

  • もま

    もま

    返信ありがとうございます。
    ミルクの缶にも確かに「調乳後●時間経ったミルクは与えないでください」って書いてありますよね!
    多分自然に冷やして30分後に飲む程度なら大丈夫なんですかね(^^)

    • 1月30日
  • みかん

    みかん

    30分くらいなら全然平気だと思います!
    新生児の頃は飲むのに30分くらいかかってましたし😂

    • 1月30日
deleted user

完ミでずっと育ててますが、熱湯のみでミルク作った事ないです😳
少量のお湯とお湯を沸騰させて冷ました湯冷ましを合わせて作ってます😊

  • もま

    もま

    そうなんですね!私は熱湯でミルクを作って、水を入れたお風呂用の手桶に哺乳瓶を浸けて冷やしてます。

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクの量にもよりますが熱湯だと結構時間かかりますよね😂
    200mlを熱湯でこの前作った時、時間かかり過ぎて息子ギャン泣き私は冷めなくてキレながら作ってました笑

    • 1月30日
  • もま

    もま

    確かに100mlを越えた辺りから冷やすのに5分くらいかかるようになりました。
    私は冷やしてる間にオムツ交換してます😊

    • 1月31日
まま

熱湯と一度沸騰させたお湯を冷ましてある水で5:5くらいになるように割ってます!
少量ならまだ良いですが、量が多くなると熱湯だと冷めるのに時間かかるので…。

  • もま

    もま

    湯冷ましで割る方多いんですね!時短になりますしね。
    最初、妊娠中に湯冷まし用のボトルを用意してたんですけど、産院で調乳する時に熱湯で作ってから水で冷やす方法だったのでその流れで今でもその方法になってます。

    • 1月30日
  • まま

    まま

    私の性格的になんですが
    そのまま置いておくって事が難しくて泣かれると焦るのでいかに時短でやるかですね🙄
    旦那がやる時もこれなら楽!って言っててすぐ作れるからよく作ってくれます😊

    • 1月30日
  • もま

    もま

    まだ里帰り中でこれから夫との生活が始まるので、確かにやってもらうためにも水で割る方法を取り入れようと思います!

    • 1月31日
虹色ママ

出かける前に熱めに作って、程よく冷めた頃出先で飲ませる。(そうするとお湯・水を持ち歩かなくて済むので)

慌てて冷やすと焦るので、ミルクの時間の少し前に作っておく。

そういうふうにしていましたよ。飲む量が増えると冷ますのに時間かかるので、熱いお湯でミルクを溶かしたらペットボトルのお水や湯冷しで割ってすぐ飲める温度にしていました。

  • もま

    もま

    私みたいに冷やす派より水で割る人の方が多そうですね!
    今は病院などへ出かける時はパックのミルクと哺乳瓶を持ってるんですけど、それだと冷たいミルクになるから子供が嫌がってます😅
    出かけるときに作っておけば出先でもちょっと温いくらいの温度になるでしょうしいいですよね!

    • 1月31日