※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄妹ママ
子育て・グッズ

新生児を大人の布団で眠らせるのは避けた方が良いですか?一緒に眠るとすんなり眠ってくれるので、一緒の布団で眠らせようと思います。皆さんはどうされてましたか?

生後25日なのですが、私の布団の隣にベビー布団を敷いています。

おひるねのときベビー布団では大泣きで眠ってくれなかったので私の布団で一緒に眠ったのですが、新生児を大人の布団で眠らせるのはやめた方が良いですか?
掛け布団も大人用です。
一緒の布団だとすんなり眠ってくれました。
一緒でも大丈夫なら今日から一緒の布団で眠らせようと思いますが、皆さんはどうされてましたか?

コメント

キラキラ星

掛け布団はやめた方がいいです🥺💦

ぽこ

掛け布団は大きくいので、寝てる間に全てかぶってしまったりしていると危険ですね💦
我が家は寝返りができるようになった3ヶ月頃から一緒に寝てます!

まっちょ

私も1人目の時一緒の布団で寝てました!
でも大きくなるにつれて子どもが
幅取るようになるので布団の横に長座布団と座布団弾いて自分は、はみ出しながら寝てました(笑)
寝始めはベッタリくっついて深い眠りになると少し離れて寝てました☺️
夜中嫌でも目が覚めてたので確認がてら見た時も
子どもが布団に埋もれてるとかはなかったです( ´ ▽ ` )ノ
子どもにひざ掛けは掛けてました!

はじめてのママリ🔰

今生後24日ですが一緒の布団に寝てます!
産院での入院中も一緒に寝るとゆう指示での育て方だったので産まれた日から同じ布団です😅💧

でも赤ちゃんにわたしがかけてる掛け布団は下半身と私自身にしかかけてなくて、上半身は軽い毛布かけてあげてます!