※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめろう
子育て・グッズ

離乳食作りにハンドブレンダーはあると便利ですか?皆さん使われていますか(^^)?

離乳食作りにハンドブレンダーはあると便利ですか?

皆さん使われていますか(^^)?

コメント

leah0925

ブレンダー便利ですよ~(*´ω`*)♪
手ですりつぶしたことはありませんが、今の時期のものはかなり細かくというかペースト状にしなければならないので楽チンに出来て助かってます☆

  • なめろう

    なめろう

    やっぱり便利なんですね!
    そうですよね、手作業だと大変ですよね(・・;)
    ありがとうございます🤗

    • 8月12日
なつ7253

すごーく便利です!
でも少量だとうまく潰れないので私はブレンダーとセリアで買った小さいすり鉢とすり棒も使ってます。
お粥やベースとなる野菜のペースト、白身魚やササミ肉をブレンダーで作って1週間分を冷凍保存して食べるときに少量のお豆腐やプラスしたい野菜などをすり鉢で潰して混ぜてます。
ちなみにブレンダー
3000円以下のものでみじん切りも出来るものがあり安くても十分使えます(*´∀`)

  • なめろう

    なめろう

    詳しくありがとうございます!
    すり鉢考えていなかったですが、100均にあるんですねー!!
    セリア近所にあるので行ってみます!
    少し進んだ離乳食のイメージが全然湧いていなかったのですが、すごい参考になりました😄💖

    • 8月12日