
コメント

かぼちゃ
私がいつも用意するのはジュースなら100パーセントのとかアンパンマンのパックジュースとかカルピスとかかな。お菓子は小分けや小包装になってるものがいいかと思います。ポッキーみたいなスティックタイプもあるかな。バラバラこぼれるお菓子はあんまり出しません。

ゆかゆかっち
私もママ会ちょいちょい開きます(*^^*)
子供用には、チョコや飴は控えて、出すならママ様にーと、小袋に入っているものを出します。
子供用にはビスケット、ゼリー、ラムネ、おせんべいなどシンプルなものが嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
ジュースはうちなら、りんごジュースやカルピスかな。
でも、お茶で充分ありがたいです♡
来てくれるママ友がお菓子を持ってきてくれたりもするので、余ったらみんなで分けて持ち帰ってもらうのにも、可愛らしい袋があるとプチプレゼントみたいになり渡しやすいです♪
素敵なママ会になります様に(o^^o)
-
しょこ
なるほどー
やはりりんごジュースやカルピスが人気ですね。
袋もかわいいのがあると喜ばれそうですね!
ありがとうございます(^^)- 8月12日

退会ユーザー
基本的に2歳の子に合わせてあげた方がいいと思うので(他の子の為に用意しても見たら欲しがるし)ビスケット・おせんべい・ゼリーあたりですかね。
ジュースは念の為100パーセントのオレンジジュース用意しておきますが、ママさんに聞いてから出すと良いと思います。
チョコとかは虫歯の事とか気にして食べさせないママさん多いので用意しないか、ママ用にポッキーなど食べやすい物用意しておきます。
-
しょこ
ジュースは飲ませてないおうちもあるかもしれないですね。。ママに聞いてからお出しします!
小さい子に合わせるのも参考になりました(^^)- 8月13日
しょこ
ありがとうございます!小分けのがいいんですね〜
参考にします!