
コメント

あー
住友生命で働いています!
vitalityは商品名では無くて、色々な商品に健康増進メニューとして付加出来る特約のような物です😊
vitalityの仕組みとしては、健康増進に取り組むと言う事が前提で、普通のvitalityが付いていない商品より初めから15%割引で加入する事が出来ます!
歩いたり健康増進の取り組みによって毎年保険料が下がったり、逆に何もしないと上がったりします。
なので、保険内容は何の商品にvitalityが付いているかによりますね😌

くう
そうです!全く同じプランの見直しでこんな感じでパンフレット届きました!

くう
これが提案プランです!

くう
これも見直しのやつですかね?😅

くう
これであってますか?

くう
すみませんこちらでお願いします!
くう
コメントありがとうございます!
すごく分かりやすくて助かりました😭
加入してるのがプライムフラット スクエアライン1UPって元々必要最低限の物しか付けてなかったんですけど今回見直しで認知症とかもつけた方が良いと言われたんですけど旦那まだ若いので私的にまだ付けなくても良いなと思ってるんですけどどう思いますか?
あー
気付くのが遅くなりすみません😭
見直しのプランも同じくプライムフィットスクエアライン1UPですか?
認知症、今は若年性も増えてきていて、若いうちの方が保険料も安いので私も若い方でもオススメはしています😊
ですが、くうさんのようにおっしゃる方も少なくないので、保険料の兼ね合いで外したりもします。
私はそれより、スクエアラインに気になったのですが、保険料の関係で四角い保障にしたのですか?
くう
すみません下に返信してしまいました😭
あー
これは今加入している内容ですね😊
死亡保障、かなり低いですね🤔
どこか他社さんにもお入りですか?
保険料は安いですが、まだお子さんが小さいので、もう少しあっても良さそうですね!
くう
必要最低限の物しか加入してなくて他社には加入してないです!😊
今見直ししないと15%割引ではなく13%になると言われて健康診断の結果や万歩計で何とかしようかと思っていて
また少し経ってたから見直そうと考えてたんですがどう思いますか?😭
あー
なぜ13%になるのですか?
vitalityは一律15%割引だと思うのですが🤔
いきなり保険料すごく上がりますね!
22歳でこの保険料だと少し高いイメージです😅
保障内容の方を見せてもらうことは出来ますか?
くう
そうなんです急に上がるのでとてもじゃないけど出費が大きくなるので生活出来ないんですよ😭
あー
見直し後の保障内容を見せてもらえれば、どこを削れるとかアドバイス出来ますよ😊
くう
これであってますか?😅
あー
そこは特約に対しての保険料のページなので、さっきの見直し前の内容のような保障内容が一覧で載っているページがあると思うのですが😊
くう
お手数お掛けします😣
あー
これも、今加入している内容のものだと思います😅
一つ前に載せてくれた特約に対しての保険料のページと同じ設計書で、前辺りのページに保障内容の所は無いですか?
くう
旦那がパンフレットを持って行ってしまって見る事が出来ないんです申し訳ないです😣
聞いたら2つ入ってる保険で片方しかバイタリティーの割引がきいてない現状で見直ししたらもう1つの保険にバイタリティーで割引かれるものがあるし家族も居るなら保証を厚くした方が良いと言う事で加入1年は月々17000くらいで
2年目以降は旦那の頑張り次第で4.500円安くなっていくって言われました!
あー
さっき載せていただいた内容を見ると、バラ色人生という終身のものにも加入していますね😊
こちらはおっしゃる通りvitalityは付加できない商品になります!
家庭状況などにもよりますが、私的には22歳でその保険料は少し高いかなぁと思いますが、長い間掛けていくものなので、ぜひくうさん御一家が納得いく形で加入してもらいたいです😊
担当者にも色々要望は言ってもいいと思います!
くう
そうです!
プラン名それです😊
私もあーさんと同じで年齢で考えたら保険料は高いなと思って見直しを見送ろうかなと思ったんですがvitality付けることによって割り引かれるものもあるから長い目で見ると安くなると言われそこも私は言われて分かるのですが加入後1年は月々17000か〜って思ってしまい😣
私的に担当の人に直接言うより同じ保険会社の人に聞いてアドバイス貰う方が何かと安心なんです、、
私も営業をやっていたので凄く気持ちが分かるので言い様にしか言ってくれない気がして特に今の担当の方は😅
あー
ちなみに旦那様は普段何歩くらい歩かれてますか?
スマートウォッチはお持ちですか?
スマホの万歩計機能だけだと、ゴールドの割引を目指すのは中々厳しいです💦
スマートウォッチを付けていても、毎日12000歩以上は歩いてないと厳しいですね😭
健康診断結果を入力したりすることで保険料が上がらないようには出来ますが、担当者さんのおっしゃってる4.500円安くなるっていうのは大分頑張らないとです😅
それに、健康診断も引っかかってるものがあるとそれでもポイントが引かれてしまうので💦
今加入の内容だと死亡保障が少ないと思うのでそこは上げてもいいと思いますが、見直しするとしても全体的にもう少し内容を削って安くしてもいいかと思いますね😊
保障内容は良いかもしれないですが、それで家計を圧迫してしまうと元も子もないので💦
くう
スマートウォッチは持ってないと思います!
連携してるバイタリティーのアプリを落として使うと説明受けました!
毎日駅まで3キロを往復していて仕事も鉄筋工なので歩きはします😊
すみません分かりにくかったですね2年目以降400円~500円は安くなると言われました😅
見直す前のプランは月々12000くらい支払っています!
あー
よくよく見たところ、今現在もvitalityには加入しているって事ですかね?
普通のプライムフィットと、vitalityが付いてるプライムフィット2件で12000円って事ですかね?
それにプラス、バラ色人生10000円って事ですか?
1件分の保障内容しか載ってなかったのでそれだと足りないと思いましたが、2件加入しているのであれば今でも十分そうな感じですね!
たくさん歩いているみたいなのでvitalityは良いと思います!
スマホのアプリだけだと、スマホを持ち歩いていない時は歩数を稼げないのでスマートウォッチを持っていると常に歩数を同期出来るのでゴールド割引を目指すなら購入する事をオススメします😊
くう
はい現在も加入してます!
あーさんのおっしゃる通りです😊
死亡保障を厚くするのにって言われました。
スマートウォッチ検討してみます!ありがとうございます😊
あー
たくさん歩いているなら、担当者さんが勧めてきたように今2件加入している物をどちらもvitalityで一本化して、一年目の保険料が厳しいようならもう少し保険料を下げて欲しい旨を伝えていいと思います!
vitality利用料を入れると18000円を超えるようなので高額ですもんね😣
見直しは検討しますが、少し保険料を抑えることは出来ますか?と聞いてみたらどうですか😊
くう
ありがとうございます😊
そのまま伝えてみます❣️
くう
何度もすみません😣
提案された内容がこちらになるんですが何か削れる部分ってあるんでしょうか?
あー
ちょっとボヤけて見えにくいので、もう少し見えやすく写してもらう事は出来ますか?
くう
返信が遅くなりすみません😣
くう
すみません同じのを載せてしまいました見にくいのですが下に載せました!
あー
すみません、まだ見えにくくてはっきり見えないのですが、生活収入保障特約(就労不能)の所が360万、収入保障特約(死亡)の所が240万で合ってますか?
保険料を下げたいのであれば、こちらの年金をどちらも半額に下げてもいいと思います。
あと認知症の所も100万にすると、それだけで単純に保険料も5000円程下がると思います!
くう
見えにくくてすみません、、。
はい合ってます!
収入保証特約が180万に下がってるのもあって2つ提案してくれてます!
今は認知症の所も下げてまた年月が経てば担当の方から認知症等上げませんか?って言ってくれますよね?
くう
旦那自身就労不能は下げたくないと言っていたので下げるとしたら認知症と年金を下げるだけで大丈夫そうですか?
あー
そうですね😊
バラ色人生でも死亡が付いているので、死亡の年金を下げても大丈夫だと思います!
そこの部分の保険料だけで4300円くらいになっていたので、半額の120万にすると単純に2000円ちょっとは下がりますね😊
また時期が来たら見直しの提案されると思いますよ!
認知症、増やしたいと思ったタイミングでくうさんの方から言ってみてもいいと思います!
後の入院の所は、まだ旦那様は若いので保険料も安いので、そのままでも良さそうですね👍
くう
凄く助かります!!🥺
旦那の仕事が忙しく担当の方から結構連絡頂いてて結構待たせてしまったので今回提案プラン拝見したら急に保険料が上がっていてどこを削れるのかが旦那も私も分からなくて担当の方から削ったプランも頂いたんですが、あーさんみたくなかなか削ってくれなかったので、あーさんが対応して頂いて本当に助かりました😊
あー
お客さんの事を思って下げない方が安心ですよと言う場合もありますが、自分の成績の為に必要以上のプランを勧める人も中にはいます😅
確かに保険は万一の為に入るものなので中身が充実してるのに越したことはないですが、家計を圧迫させてまで入るものでもないですからね💦
高いと思ったら、逆に保険料を○○円くらいで出来ますか?とか自分で払える範囲の金額で言ってみてもいいと思います😊
遠慮せず要望言ってみてください!
お役に立てて良かったです!
くう
そうですよね保険ってなるとお客さんのことを思って下げないってあるんだと思いますがどうしても自分の成績の為にと思ってしまって😭
こっちからこれくらいの金額なら支払えると先にお伝えしても良いんですね!🙄
保険に関しては本当に無知で特に旦那は若くて何も分からないから担当の方は勧めやすいんだと思うんです😅
本当にありがとうございました☘