※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずちゃん
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の長男と1ヶ月の次男の年子育児について相談です。長男に気を遣いながら、次男にも構ってあげたいと思っていますが、難しいと感じています。

年子育児について。

1歳4ヶ月ともうすぐ1ヶ月になる男の子がいます。

まだ産まれて1ヶ月なので、授乳の時間がまだ定まらず
当たり前ですが、次男に構っている時間が多いです。

長男はまだ赤ちゃん返りとかはなく、
最近やっと次男に興味を持ち始め、頭をなでてあげたり
顔を近づけて微笑んだりしています。

イヤイヤ期や、赤ちゃん返りする年になる前に産みたくて年子にしました。

なにも分からないとは言え、長男は何かと私の様子を伺い、
次男に授乳している時は私ではなく旦那に抱っこを求めたり
絵本を読んでもらったりしています。

そんな長男に対して申し訳なく思います。

まだ1歳4ヶ月で、私に気を遣い、我慢してくれています。

時々、私に抱っこを求めて駄々をこねたり、
パパの寝かしつけを嫌がって、私と寝たがったり
そういう時、あー我慢してくれてるんだな。
ごめんね、と涙が出ます。

次男が寝てる時は長男と遊ぶようにしたり、
一緒にご飯食べたりしてますが、
毎日とはいかず、難しいです😭

コメント

やなこ

うちは1歳8ヶ月差の年子兄弟ですが、
新生児の授乳時はもう仕方ないですよね💦
うちもそうだった気がします。
今は年が近いのもあってか二人ものすごく楽しく遊んでいて、
産んで良かったなぁーと思います😀

  • すずちゃん

    すずちゃん

    年子希望で産んだはずだったのですが、産んだら産んだでどうしていいかわからずでした😭
    こういうもんですよね。。

    早く一緒に遊ぶ姿が見たいです☺️

    • 1月30日
まい

申し訳なく思う気持ちわかります。でもそう思う必要はないし、思わないほうがいいのかなと思います。

まだ1歳4ヶ月ですが、もう1歳4ヶ月でもあります。何もわからないってことはないと思いますよ。ちゃんと色んなことが分かっていて、色んな気持ちがあると思います。
それは下の子がいてもいなくても変わらずあるものです。

うちは2歳3ヶ月で下の子が産まれましたが、まだまだ甘えたい時期でした。それは下の子が産まれたからではなく、関係なしにパパよりママを求めてくれていたし、抱っこも寝かしつけもママがいい!と言ってくれてました。

なのでどんな環境でも子どもって甘えたいものだと私は思ってますよ。

ママだけではなくパパと関わるのも大切なことだし、悪いことは何もないので、「ごめんね」って思うのではなく、「今日も甘えてくれて、ママを必要としてくれてありがとう」でいいと思います。

  • すずちゃん

    すずちゃん

    ありがとうございます、気持ちが楽になりました😭

    • 1月30日
8224

年子ちゃんの育児大変ですよね。毎日お疲れ様です。

うちも1歳5ヶ月差の姉妹です。下の子が生まれたあとは、二人に関わるバランスがうまくとれず、やきもきしますよね💦
上の子だってまだ赤ちゃんなのに。。。
頑張ってお姉ちゃんしてくれてる。。。
って思って感動したり罪悪感だったりがよくありました。妹の面倒を見てくれてるときは今でもそう思います。
本当ならまだまだ甘やかされて育ってる歳なのに、頑張らせてるなーって。

でもあと一年もすれば年が近いと同じおもちゃで、同じ笑いのツボで遊べるようになってきますよ!!
写真撮っても、まるで赤ちゃん二人、若しくは双子?な感じで可愛いです!


赤ちゃんのお世話で待たせるときは「おっぱいが終わったら今度は○○(上の子)の番だからね。そしたら抱っこしようね」と見通しが持てるようにしてました。
また、どうにもならず、旦那の帰宅まで電気もつけずに3人で泣いた日もありました。

「妹のお世話たいへん!忙しすぎる!」なんておませなこと言ったりもしますが、「お世話できるから、お姉ちゃんでよかった!」と姉としての自覚や喜びも持っているようです🎵

あ!イヤイヤ期がもしかして被るかもしれませんので覚悟しておいたほうがいいですよ(笑)

年子って双子より大変!と聞いたこともありますが、年子ならではの可愛さもたくさん出てくるので、お互い年子育児頑張りましょう!!!

  • すずちゃん

    すずちゃん

    双子より大変だよ、と双子を産んだ先輩からも言われましたが、それこそ年近くて同性だと同じことして遊べるし、同じことで笑えるなーと思います。

    イヤイヤ期2人はちょっと怖いですね😂(笑)

    それも覚悟しつつ頑張ります!
    お互い頑張りましょ!
    ありがとうございます!

    • 1月30日
えびせん

同じ状況じゃないのに偉そうかもしれないのですが、読んでてとても優しい子だし、賢いお子さんだなと思いました。
"今はお母さんが弟のお世話しているから、お父さんに抱っこしてもらおう💡"←状況見て判断できているし、お父さんにも甘えられるって素敵な環境ですね✨
でも"どうしてもお母さんが良い!"っていう時はちゃんとそれを表現出来ているし、それはそうやってもちゃんと受け止めてくれる(必ずしも叶えられるとは限りませんが、受け止めるってことが大事だと思います😊)からだと思います。

申し訳なく思う必要ないんじゃないかなー?と思います。弟がいて我慢する事も、嬉しく思う事も、息子さんにとって大切な経験だと思います❤️
しっかり育っているし、安心出来る良い環境なんだなーと読んでて思いました☺️🍀
我慢させていてごめんね😭と思うかもですが、それ以上に上のお子さんにありがとー💕💕っていっぱい伝えてあげてください✨
出産後間もないし細切れで大変かと思いますが、ご自身のお身体も大事にされてくださいね🍀
経験者じゃないのに偉そうにすみません😅💦

  • すずちゃん

    すずちゃん

    私自身、保育士っていうのもあって子どもの要求とか気持ちははなるべく受け止めようとはしています。
    それと比べて、100%応えてあげられないことにすこし罪悪感というか申し訳なさが出てしまいます😭😭
    もちろん、100%っていうのは無理なこともわかってるし、小さいのに我慢させてるなっても思います。
    次男は少し泣かせておいても、長男と関わろうとしていますが、泣き声はどうしても気になってしまうので、抱っこしながら遊んだり、授乳しながら絵本読んだり、~しながらってことが多くて😓

    コメント読ませて頂き、すごく救われました😭ありがとうございます😭✨

    • 2月1日