
娘さんは8キロでムチムチで、80の服を袖を折って着せています。スパッツの80は大きいかも。ズリバイやハイハイができないので、大きいと動きづらいかも。70のレギンスが少なく、80でも使えるか迷っています。
レギンス、スパッツのサイズで70は使わないですか?
7ヶ月で8キロ(身長65㎝)でムチムチの娘なんですが、
洋服は80で袖を折って着せてます。
ただスパッツの80だとけっこう大きそうで…
まだズリバイやハイハイができてないので、
大きいのを履かせると動きづらくて尚更ハイハイするのが遅くなるのかな?と思いまして…
ただ70のレギンスがあまり見かけなくて、
基本80からだったりします。
ユニクロには70があるみたいなので、それを買うか
今後も使えるように80にしちゃうか
みなさんはどうしてますか?
大きいのを履かせても動くのに問題ないのでしょうか?
- はらぺこりんご(1歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママ
赤ちゃん本舗は70サイズ結構ありますよ😊
お出かけ着は基本80着せてますが
家では70です⭐︎
8ヶ月半で7.4キロ、70センチです✨

りんご
大きめ買っちゃいます!
それか、GAPやH&Mはサイズ豊富な気がするのでぴったりサイズ探します!
-
はらぺこりんご
コメントありがとうございます♪
確かにその2つはサイズたくさんありますね🌟
特にGAPって可愛いレギンスいっぱい置いてあるイメージです💕
見てみます😊- 1月30日

Naaa
うちは7ヶ月8キロ70cmあります!
どのズボンもレギンスも80買って裾折って履かせてます🐻
-
はらぺこりんご
コメントありがとうございます♪
お子さん身長もあるんですね✨裾折ったら履けちゃうもんなんですね☺️- 1月30日
-
Naaa
でも正直裾おりてきちゃうので
ハイハイしてるとすぐに下がってきたりして面倒です。。(笑)- 1月30日

海
うちも、もうじき下の子7ヵ月で7.8くらいだと思います。同じくムチムチしてますが、70ぱつぱつなので、80にしてしまいました。ちょっと大きいけど、折ったりすれば問題ないので😅ユニクロというか色んなベビー服ってサイズと実サイズが違うことが多いですよ。80なのに70ぐらいのサイズだとか、80なのに90ぐらいとか。動くのに問題あるようなら、上の子は女子高生みたいに、ゴム部分折り曲げたりしてます(笑)
-
はらぺこりんご
コメントありがとうございます♪
冬用のレギンスは70-80のサイズでぴったりです😣
そうなんですよね!お店によって本当サイズ感が違うから80でも既にピッタリな物もあります😥- 1月30日
-
海
なんであんなにばらつくんでしょうね(笑)上の子も下の子もサイズアウト早いので、ちょっと大きくても着せてますよ😅
- 1月30日

ひろ
上の子は6ヶ月頃から70のレギンスも使ってました!
ユニクロのオンライン、GAP、H&Mで買いました。
うちはハイハイ始まっていたんですが、80を折って履かせると引っかかって邪魔そうだったので😅
1歳頃までは着れたので十分着たかなぁと思います😊
-
はらぺこりんご
コメントありがとうございます♪
やっぱり大きめすぎると引っかかったりするんですね💦
試しにユニクロのオンライン買ってみます!- 1月30日

おもち
UNIQLOの9部丈とかはどうですかね。
もう少し短いのもあります!
-
はらぺこりんご
コメントありがとうございます♪
9部丈ってのもあるんですね!
それだったら裾折らなくて済みそうですね🌟
探してみます😊- 1月30日

なの
65cmくらいからUNIQLOの80履かせてます!
ウエストのゴムを少し縫ってきつくして、ウエストを外に1回折って裾は1、2回折ってます☺️
調整が嫌だったら70でもいいと思います!
夏用に買った70があるので少し暖かくなったらまた履かせる予定です✨
-
はらぺこりんご
なのさんコメントありがとうございます♪
70.80で1着ずつ買ってみます!大きそうだったら縫って調節してみますね🌟
まだ70サイズが着れるんですね☺️✨- 1月30日
-
なの
そうなんです💦今おそらく身長70cmなのでピッタリって感じです😳
ただ最近歩くようになったのでぴったりよりは緩めで足が動かしやすい方が今は良さそうです☺️- 1月30日
はらぺこりんご
コメントありがとうございます♪
赤ちゃん本舗にもあるんですね!近くになくて…😢
近いうちに行ってみます😊