※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

産まれたばかりでおっぱいを飲んで途中で寝てしまう赤ちゃん、元気に成長していますか?何か悪いことがあるのか心配です。

産まれたばかりでおっぱい飲むと途中でほんと数分で寝てしまったという人いますか?
元気にそだってますか?
どこか悪いのかなと心配になってしまいます。

コメント

はじめてのママリ

うちの子そうでした!
黄疸が出て、疲れるからすぐ寝ちゃう感じでした。
黄疸は言われてないですか?

  • ぽん

    ぽん

    黄疸は言われてませんがはだの湿疹は凄かったです。

    • 1月30日
ママリ

産後の入院中はほとんどすぐ寝てました!体制変えたり左右変えたりで寝かせないようにしながら飲ませてました!

  • ぽん

    ぽん

    なるべく飲ませようとするんですが嫌な顔されます笑

    • 1月30日
ママリー

下の子がそうでした💡寝るのが好きな子で、母乳は出てるのに寝ちゃって飲まないから2週間検診で体重増加不良と言われてしまいました💦
何とか起こしながら飲ませたりミルクを足したりして、1ヶ月過ぎたくらいからたくさん飲めるようになり、その後もすくすく育ってます💡
今の身長体重は標準です!

  • ぽん

    ぽん

    母乳で育てたかったんですが。ミルク飲ませないといけない場合もあるんですね…。私も母乳はでてるんですが…。

    • 1月30日
  • ママリー

    ママリー

    ミルクの方がカロリーがあるから体重が増えやすいようです。
    あと母乳より哺乳瓶の方が飲むのが簡単らしいので。
    体重増えてからは母乳だけで大丈夫でしたよ😃

    • 1月30日
はち

はい!こちょこちょとかしてましたが全然起きず😅
でも体重ちゃんと増えてたので大丈夫でしたが😊

  • ぽん

    ぽん

    体重増えてることもあるんですね☺️少し安心しました。

    • 1月30日