
コメント

らん
こんにちは♫
私は看護師ですが、職場の放射線技師の方でお子さんがいるかたたくさんいます!
旦那さんが放射線技師の方のお子さんは、みーんな女の子で、私の先輩看護師は、一般の人よりも放射線をどうしてもあびてしまうから男の子が出来にくいと言っているのを聞いたことがあります!
性別はともかく、みなさん元気なお子さんです♫

Anna
私の父が放射線技師です。確かに上の方が仰るように、私は姉妹です。面白いですね!
私も妹も病気なく元気に、しかも大きく育ちましたよ♪♪
-
aya14
返信ありがとうございます!
お父さんが技師さんなんですね\(^o^)/ 昔の方が被曝にルーズだったためですかね…?うちの職場も私と同年代の娘さんを持つ方が多いです!!
病気なく元気にってよかったです!ちょっとずつ安心です…もぅ、運なんですよね、きっと(´ . .̫ . `)- 8月13日

いりたまご
放射線技師ですよ~
赤ちゃん産みました~
1歳になったら職場復帰します\(^-^)/
-
aya14
返信ありがとうございます!!
技師さんなんですね(*´v`*)
妊娠中は、どのモダリティで仕事されてましたか??
もぅすぐ復帰ですか⁉︎妊娠して、技師って意外とハードな仕事だなってことがわかりました…笑
大変だと思いますが、頑張ってください(๑´ڡ`๑)- 8月13日
-
いりたまご
CTとドックの胸部、午後は透視とか。
お腹が出てくるまではマンモもやってました~
応援ありがとうございますm(__)m
ウチは辞められると困るみたいな雰囲気で配慮してくれてましたよ~
バリウム運んでて怒られたりしましたし(笑)- 8月13日
-
aya14
返信してもらってたのに遅くなってすいません💦
なかなかハードに仕事してたんですかね(´ . .̫ . `)
なるほど!!それはとてもいぃ職場ですねo(>◡<)o- 8月15日

ツインボーイズ
夫婦ともに放射線技師です‼️
双子の男の子のママで職場復帰してます😋
女の子が産まれやすいって言う人いるけど関係ないですよぉー。
うちの同僚は男の子のばっかり😍
-
aya14
返信ありがとうございます!!
ご夫婦で技師さんですか!!しかも双子ちゃんのママだなんて(๑´ㅂ`๑)♡ 私も、双子が欲しかったんです笑
うちも、同年代の人の子供たちは、男女どちらかに偏ってはないですねー!最近の遮蔽はしっかりされてるってことですかね⁉︎
同じ質問なんですが、妊娠中はどのモダリティで仕事されてましたか??- 8月13日
-
ツインボーイズ
MRIとマンモが多かったです!
子供2歳になったら当直もやって欲しいって言われ…。
今、転職先を探してます(^O^)- 8月13日
-
aya14
MRIの方いらっしゃってちょっと安心です!!私の友達の職場はMRIからは外れると言っていて…うちは1番動き回らなくていいし、私も精神的に楽な場所だったんで、MRIをやっています!!
ただ、磁場がどう影響するものなのか…こればっかりはわからないですけど、不安だったんです(>_<)
2歳から当直復帰はなかなか厳しいですよね(T_T)- 8月15日
aya14
返信ありがとうございます!!
男の子が出来にくいって言いますよね💦 うちは旦那が技師ではないので、どちらかはホント運次第です(⁎˃ᴗ˂⁎)
元気なお子さんばかりなんですね♪ありがとうございます♡