※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦭
子育て・グッズ

息子の発達障害について不安。幼稚園での行動が気になり、市の相談へ。自己責任や否定感で苦しい。診断前の不安や絶望感。疲れている。

ダメだ。つらい。しんどい。
心が折れるギリギリ。


息子が発達障害があるんじゃないかな?
と思い始めて1年。

幼稚園のプレに行き始めて
濃厚になりました。
とにかく少しの時間も集団行動が
できない。。。

座ってお絵描きする時間なのに、
座ってやるのは◯描いて終わり。
あとは、立っておもちゃにまっしぐら。
みんなで手を繋いで歌う時間なのに、
やらずに気になるおもちゃの方へ。
上履き靴下をすぐに脱いで履かない。

園庭で豆まきしよー!ってなってるのに、
外に出た瞬間遊具にまっしぐら。

同じクラスの子と遊ぼうってなっても
おもちゃ貸せない。譲らない。
他の子がやってたパズルをひっくり返す、
他の子の描いた絵を塗りつぶす。

いまだに夜泣きもあるし。
話が噛み合わない事多々あるし。

スーパー等に行ったら間違いなく迷子だし、
いっっつも追いかけ回して
何も買えずに引き返す事もあるし、
手を繋いでも振り解いて興味のある方へ
まっっしぐらにいってしまうし、
人見知りせず誰でもいいし、
ママパパ居なくても全く恐怖心?とかなく
どこでも行っちゃうし、
気に食わない事あれば物投げるし。


でも、まさか我が子が。
ただ、好奇心旺盛で元気なだけじゃないか。
まだ3歳だし。
って思うようにしてました。


でも。でも。でも。やっぱりちょっと
おかしい。。。
先生にもちょっと落ち着きが無いですね。
と毎回言われて。


市の発達相談に電話しました。
週明けに面談予定です。。。


なんか、3年間家庭保育で
近くで見守っていた私の責任じゃないか。
私がしっかり教育?していなかったせいじゃないか。
息子に申し訳なくて。。。
私なりに息子の事考えて過ごしてきて
とっっても苦労した3年間。。。
全て否定されているような感覚。

なんか。まだ診断受けてないし
確定してないのに最悪な事を考えてる
自分に嫌悪感だし。

元気に生きていてくれるだけで
幸せなのに。。。

なんか絶望感でいっぱいです。。。
バカですよね。消えてしまいたい。。。

疲れたなー。

コメント

チム

私も同じ感じの娘を育ててたのでお気持ちはわかります。

支援センター行き始めた時は近くにいる子の髪の毛引っ張ったり、押し倒したりで目が離せず、スーパー行ったらすぐいなくなるし、カートには座りたがらず立ったままで周りの人の視線が気になるし、遊具などが目に入るとママの存在忘れて走って行ってしまうし言葉も遅かったから3歳児検診で指摘されて詳しく検査しに行きました。

結果少し言葉が遅くて好奇心旺盛だから興味のある方へ行っちゃうけど幼稚園始まったら集団生活でいろいろ学んで落ち着いていくと思う。と言われてほんとにその通りでした。

面談の結果、どんなこと言われてもぶーさんの責任なんてことはないし教育の仕方のせいでもないし、どういう教育しようがその子の特性や性格はあるので、結果によってその子に合った接し方がわかるし教えてくれると思うので大丈夫ですよ😊

ぽてと

幼稚園のプレはどれぐらい行ってますか?うちの子も初めはそんな感じで半年過ぎてから落ち着きました!まだすぐ怒ってしまったり自分のやりたいことをやれないと癇癪などありますが💦幼稚園でも問題児ですが成長してます!!

発達検査なども行いかなりのマイペースと言われ療育も通っています(^^)
ぶーさんのせいではありません!私も自分のせいだと思うこともありましたがこの子の性格、個性だと思うことにしてます😅幼稚園の先生から電話がきたりするとかなり落ち込みますが😭

普通?の子と比べるとハァーってなりますよね!私もいまだにそうですがお子さんは日に日に成長してるはずです(^^)落ち着く日がくることを願って今やれることをやりましょう😊市へ相談することも立派です!!何か療育などに繋がるとぶーさんも相談する人も増えて精神的に少し楽になると思います!

りんご

私自身、娘が2歳になる前にはなんかおかしいのでは?私の育て方がおかしいのでは?(もともと保育士でできる限り知識にあることはやってきた)と思い相談して2歳で診断がありました。1番は私とのかかわりは、構築されていてスムーズだけど幼稚園とかに行き出したら目立つかなぁと言う思いが強かったです。
療育に行ったり保育園に行ってだいぶ落ち着きました。いまだに手を離してしまうとどこかに行ってしまいますが、カートや手を繋いでいたり一緒にカートを押すだとどうにかです。