
子宮口が開いてきているため、早く生まれる可能性があります。内診後の出血はよくあることで、おしるしとの見分け方について不安があります。おしるしの経験者は何日後に出産しましたか?
現在正産期に入っていて
今日内診しました!
予定日は2月18日です👶
2、3日前から子宮の入り口辺りにピキピキと軽い痛みを感じています。
先生には赤ちゃんも大きいし、子宮口も(何センチか聞くの忘れました)開いてきてるから予定日より早く生まれるねと言われました。
早いと2月8日〜11日くらいとのことです。
そして先ほどドロっと何かが出たなと思って
お風呂に入る時に見てみると生理3日目くらいの出血がありました。
産院に電話すると内診後は良くあるとのことです。
前回の内診後は何もなく、今回は出血が多めなので
そろそろ生まれるのではとびっくりしてしまいました。
この時期になると内診後はこのくらいの出血よくあることですか?
おしるしと見分けがつくのかなー🤔と思っています。
おしるしあった方は何日後に出産となりましたか?
よろしくお願いします🙇♀️
- とんきち(妊娠22週目, 4歳1ヶ月)
コメント

harumaru
2週間前に出産しました✨ママ初心者です🔰
内診後、毎回出血がありました。私も初めて出血を確認したときはおしるしかと思いドキドキしましたが、翌週の検診で主治医の先生に伝えたところ、内診後は良くあることだから心配しなくて大丈夫、とのことでした。
内診後以外は目立った出血なくお産になりましたが、とんきちさんは正産期とのことなのでもうおしるしがきても不思議ではないですね✨おしるしがきてから大体2.3日〜1週間で出産になる方が多いと聞きます✨見分けるのは難しいと思うので、不安であれば写真を撮って先生に見せるのもひとつの手かと☺️
出産頑張ってください♡

maa
私も内診後に出血がありました。
内診から3日後におしるし、6日後に破水、1週間後には出産となりました!
個人差はあると思いますか、もう少しで赤ちゃんと会えますね☺️
身体を温めて、食べれる時に食べて、いつでも大丈夫なのうに、体力つけておいてくださいね✨応援してます✊✨
-
maa
補足ですが、おしるしは少し茶褐色だったので、出血とは違うなーって思いました。
- 1月29日
-
とんきち
なるほど!!
内診直後ではなくて、少しして出血あったらおしるしの可能性高いですね✨
お話聞いているともうすぐなんだなぁとドキドキワクワクしてきます❤️
ありがとうございます😊🍀- 1月30日

はじめてのママリ🔰
私はおしるし来てから3日後に出産しました!👶🏻⭐️
おしるし来た次の日に丁度検診があり、そこで内診グリグリらしき事をされてから
生理1日目くらいの血の量に増えてそこから出産となりました😉!
もう少しですね🥰応援してます!!
-
とんきち
おしるしきた後は出産まで早い可能性高いですね😳
今回のはただの出血ぽいですが、またおしるしのようなものがきたらと思うとドキドキします!!
ありがとうございます😊💕- 1月30日
とんきち
2週間前!!!おめでとうございます🎉
毎回出血あったんですね😳
これまで子宮がん検診などで出血したことはあったものの量が多くてドロっとしていたのでびっくりしてしまいました!
先生にも早めに生まれると言われているのであと2週間かからないかもしれないです😳
ドキドキしてきました!!
ありがとうございます🍀
新米ママ大変なことも多いかと思いますが頑張ってください🤱💕