
コメント

はじめてのママリ🔰
助成金がありますよ!
条件が細かいですが、最大5万です。
詳しい内容は大和市 3人目でググれば出てきます!
結構細かいので、ママリで簡単にって難しいです😱
母子手帳もらう際に聞いてみれば詳しく教えて貰えるかと☺️
あとは電話で聞いてみるのがわかりやすいと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
助成金がありますよ!
条件が細かいですが、最大5万です。
詳しい内容は大和市 3人目でググれば出てきます!
結構細かいので、ママリで簡単にって難しいです😱
母子手帳もらう際に聞いてみれば詳しく教えて貰えるかと☺️
あとは電話で聞いてみるのがわかりやすいと思いますよ✨
「お金・保険」に関する質問
車にカーナビ備え付けでついてる方、 定期的にカーナビの地図更新されてますか? 2万かかると言われたんですが、5年経ってるし道が色々新しくなっているので更新したい気もするし、2万じゃちょっと、、、と悩んでます。 車は…
連続育休で保育園落ちた場合について質問です。 2023.5月生まれ 2024.7月生まれの年子を育てています。 タイミング的に、上の子の育休が終わるタイミングで、下の子の産休になったため、現在は下の子の育休をもらって…
年金について教えてください! シングルマザーで実家に住まわせてもらっています! 子供が体弱いこともあり実父の扶養に入り働いています! 年金免除申請下にもかかわらず却下の通知が来ました! 去年は申請して全額免…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5万円と、給食費全額助成ですよね!
他にもあるのかなー??と思って質問しました^ ^
あとは、大和市だけじゃないけど
児童手当が15000円とかですよね!
主人の職場からは第3子は、10万円もらえるみたいで。。。
まだまだ先の話なのですが
どんなのがあるのかなと調べてました😅
はじめてのママリ🔰
そのくらいしか今のところ無いと思います🥲💦
来年からは不妊治療の助成金が始まるので、もし追加で第三子に助成金など出る案が決まるなら、再来年以降に決定とかが妥当かなと思います😭🙏
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
作るとしたら3人目は4つ開けたいので
早くとも妊活を始めるのは、2023年の夏頃なので
まだまだ先の話なので
変わってくるといいなぁと少しだけ期待してます😞