※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

8ヶ月の次女が腰が座らず、つかまり立ちはするが心配。腰が座るのはいつ頃になるでしょうか?

現在生後8ヶ月の次女、腰が座りません💧

何秒かキープはできますがすぐにひっくり返ってしまいます。

今のところ、ズリバイはしていて、先程初めてつかまり立ちもしました。

腰が座るのが先だと思ってましたが、先につかまり立ちすることもあるんですね。。

そのうち腰も座るでしょうか?

コメント

ぴよこ

息子も一人座りよりつかまり立ちの方が早かったです!
でも、それを相談したら「腰が座ってないと立てないから、立てるなら大丈夫だよ。座るのが好きじゃない子もいるからね、やる気の問題もあるよ」と言われました😳
息子が一人で安定して座れたのは10ヶ月ごろでしたが、運動面で何の問題もありません😊

  • ねこ

    ねこ

    やる気の問題!確かにそうかもです😅寝っ転がって遊ぶのが好きなようで、座りたい感じもしないんですよね。もう少し様子見てみます💪

    • 1月30日
ごんしー

支え無しでお座りできる前に、つかまり立ち、つたい歩きをしました。お座りさせても、すぐ倒れたり、すぐはいはいしたり、、
まだ座れないと思っていたのに、この前普通に座ってて、え??できるの??ってなりました😝💦

  • ねこ

    ねこ

    すごいスピードですね!うちもいつのまにかできるようになってるのかな…。上の子の時とも違うし、子どもによって全然違いますね😅

    • 1月30日