

ちゅけ
トイレの種類によって、変わる子います。
うちはこれを使用して始めてみました、トイトレ2歳からでした。
1歳なら、おまるでも良いのかなと思います。
良いところは、置くだけ。
子供が自分で立て掛けて、片付けも出来ちゃいます。
固定感も安定していました
なので、今は
ままは、こないで!!とか言われ…涙

マヤ
うちはオマルと補助便座どちらも使ってました😊
1人で座れる様になったら自分の好きな方で用を足してます😊
ちゅけ
トイレの種類によって、変わる子います。
うちはこれを使用して始めてみました、トイトレ2歳からでした。
1歳なら、おまるでも良いのかなと思います。
良いところは、置くだけ。
子供が自分で立て掛けて、片付けも出来ちゃいます。
固定感も安定していました
なので、今は
ままは、こないで!!とか言われ…涙
マヤ
うちはオマルと補助便座どちらも使ってました😊
1人で座れる様になったら自分の好きな方で用を足してます😊
「おまる」に関する質問
3歳のトイレ事情についてです。 オシッコはトイレで出来てウンチは全く出来ません。 家でも保育園のクラスでもうちの子だけウンチをトイレで出来ません。 黙ってパンツの中に漏らします。 トイレに10〜15分座らせてウン…
おしっこはトイレで出来るようになりましたが、 うんちは出来ないです😭 うんちよ時はママうんちしていい?て聞いて来て 机の下でします。 おまるは怖いそうです🤦♀️ していいよ。と言うとうんちをおむつでします。 お外…
トイトレについて!!!! 一歳半になりました。トイトレについて考えるようになりましたが ①いつ頃から始めますか? ②始め方、やり方は? ③何か良かったことなどのアドバイス ④おまる?や、台など便利グッズのおすすめ …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント