
ママ友との話し方について、皆さんは敬語ですか?タメ語ですか?途中で変えますか?私は敬語で話しているけど、同い年のママ友はタメ語。最初からタメ語にするべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
皆さんママ友とは敬語ですか?タメ語ですか?途中で変えますか?
仲のいいママ友っていないんですけど、、
塾で子どもを待つ時に10分くらい話をする程度のママ友がいて、、
私は基本敬語で話していて、、
途中から入ってきた同い年のママ友は基本タメ語で、、
初めからタメ語にした方が良いんですかね?
でもあきらかに歳上なのにいきなりタメ語も失礼なのかな?と
でも年齢で話し方変えるのも失礼かな?と
私は基本みんなに敬語なんですが、、、
皆さんはどーしてますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

あくるの
皆さん敬語ですよ🤗
たまーに崩れることもありますが、基本敬語です!

はじめてのママリ🔰
最初は全員敬語です☺️
相手の年齢問わずです👍
話す機会が増えたら、徐々に敬語を減らして、気付いたらタメ語になってるのを目指してます笑
-
はじめてのママリ🔰
私もそれが理想だなって思います!笑
ありがとうございます😊- 1月29日

(´-`)oO
ママ同士が同い年とか歳が近くて相手がタメ語にして!って言ってきてくれたママとはタメ語です(^o^)👌
基本的には敬語で話すようにしてます!常識ないと思われたら嫌なので💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
いきなりタメ語もとらえ方によっては常識ないですよね🤔
ありがとうございました😊- 1月29日

chocolate★
私は全員敬語です😊
たまにタメ語混ざってますが(笑)
最初からタメ語とか無理です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
ありがとうございます😊
自信持てました!笑- 1月29日
-
chocolate★
相手からタメ語でいいよ!と
言われてもなかなか敬語が
抜けません(笑)- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
私も同じタイプです!
敬語の方が楽というか、、
ありがとうございます😊- 1月29日

退会ユーザー
年上年下関係なく、そのくらいの関係性なら敬語にします!
4歳で塾ですかね?
-
はじめてのママリ🔰
そーですね!
習い事ですね😅
お勉強する習い事なので塾ってしてしまいました😅- 1月29日
はじめてのママリ🔰
敬語なんですね!
その方が当たり障りないですよねー☺️