
生後2ヶ月の息子がいる女性が、旦那の送別会参加に不安を感じています。危機感のズレを指摘し、同じような状況の方を探しています。
愚痴らせてください!
生後2ヶ月の息子がおり、旦那が送別会に誘われたので行って良いかと聞かれました。
2月で日程未定、三人とのことです。
ちなみに東京在住です。
未定なのでまだわかりませんが、
そもそも行こうなどと思うこと自体に不審に思います。
自分で危ないと判断して断るなどして欲しかったです。
部署ではなく、一度ご飯に行ったことのある契約社員さんの送別会とのことで、行こうと思えばいつでも会える人です。(誘ってくる方もどうかと思いますが)
まだ緊急事態宣言も来週で解けるかわからないし、
宣言が終わったとしても危険性は変わらないと思います。
生後幼い子供がいるのに、危機感が私とズレているような気がしてムカムカします。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

みん
私だったらその送別会は家族の命より大事なことなの?行ってもいいけど2週間帰ってこないでね!って言っちゃいます🤭
生後2ヶ月の幼い子がいるのに誘う人もえ?って感じです🥲

あお
嫌ですね!旦那さん聞く前に断ってよ!と思っちゃいますね。
うちも夫の勤務は東京都内で通勤だけでもリスクです。常にその事は伝えてます。
今赤ちゃんかかったら命のリスクあるからねと。冷静に伝えます。まだ持病もあるかもわからないので絶対にやめてもらいましょ!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!ありがとうございます😭やめてもらいます!
- 1月29日

あゆみ0318
めちゃくちゃわかります!
うちの旦那も仕事と称して6人くらいの会食に2月中旬に行くらしいです😒(都内在中です)
私が嫌な顔すると逆ギレ。
その会食、今このタイミングでやらないと死ぬの?なんなの?って思います😅
父親なら自分で行かないって判断しろよって思います。
-
はじめてのママリ🔰
6人ですか…!心配ですね💦
ほんとですよ、大人なんだから正しい判断してほしいですよね!- 1月31日

退会ユーザー
年末忘年会3人でやりたいって言われた時ブチ切れましたよ🤣
私と息子を殺したいならどうぞ?
その代わり2週間は実家に帰ります。さよならー。
って言ったら行かなかったです笑
誘う方も本当に何考えてんの?って思いますよね😓
赤ちゃんいるって分かってるなら尚更ムカつきます👹
-
はじめてのママリ🔰
ブチギレ案件ですね!
言わないとわからんのかって感じですね笑- 1月31日

ぷーさん
誘うのもどうかと思うし
行こうと思って聞いてくる旦那にもイライラしますね😊
聞くことじゃない
自分で考えて断れ!と思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ですよね〜!言わないとわからないんですかねー?笑
- 1月31日

あや
お気持ちすごく分かります‼︎
私は沖縄在住です。沖縄には模合という文化があり旦那は月1友達と4名で集まっています!沖縄もコロナ減らないのに制限する事なく当たり前のように毎月遊びに行きます!この4名のうち我が家も入れて3人は家に乳児がいます。
誰かがコロナに感染していたらとか自分が感染していてみんなに移したらとか考えないんだなぁ男は家族より友達との時間が優先なんだなとあきれます。毎月行かない方がいいのではと止めますが聞きません。
本当に男性の意識レベルの低さには呆れます!
-
はじめてのママリ🔰
月1はやめてほしいですね…。
3人とも意識が低すぎますね!- 1月31日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じ意識の方々がいらして、安心しました🥰
息子にうつって何かなったら一生許せないと思うって言ったら、行かないことになりました!
はじめてのママリ🔰
なるほど!たしかに2週間会わなければいいんですね!笑
ほんとですよね!ありがとうございます😭