![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
弱音吐きますはじめての出産、育児で1ヶ月目から3ヶ月ワンオペ。あと1ヶ…
弱音吐きます
はじめての出産、育児で1ヶ月目から3ヶ月ワンオペ。
あと1ヶ月💦
実家に帰ろうとしたけど、親に反対され。
コロナであまり出歩けないし、人とも会えない。
近くに1ヶ月違いで出産した妹いるからまだマシだけど、もう、気持ち的にきつい💦
左手腱鞘炎悪化してきてて痛い。
今日なんか、👶機嫌悪くて眠くなるたび泣くけど抱っこできない。
知らんぷりして、👶疲れて寝る。
最近眠くなると、頭や顔かきむしって傷だらけ。
ミトンはめても外すし余計イライラしてる💦
みんな頑張ってるのかな?
もっと大変な人たくさんいるよね、とは思いつつ愚痴ります😂
早く旦那帰ってきてー😂
- えみ(4歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
疲れちゃいますよね💦
えみさんすごく頑張ってます!!!
腱鞘炎痛いですよね😭
本当にいっぱい抱っこしてあげてる証拠だと思います!!
お家の中でも抱っこ紐使ったりしてみたらどうですか?✨
早く旦那さん帰ってきますように!✨
![ナッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッキー
お疲れ様です❗同じ境遇の妹さんがいるのは心強いですしいっぱい話しましょう❗うちは実家頼れずなので妹さんいるの羨ましいです💦
よく泣く時期は、私は家でも抱っこひも使ってましたよ❗
休憩時間がないのがきついですよね💦あんまりイライラするときは、イヤホンや耳栓してるって言う人がいらっしゃいまたよ❗泣き声の音量が減るし、少しイライラが軽減されるみたいです😂
-
えみ
ありがとうございます😂実家頼れないの辛いですよね💦
やっぱり抱っこ紐かぁ😂- 1月29日
-
ナッキー
抱っこひも使わないと、手がふさがってほんとに何もできないので、2、3ヶ月くらいのときは活用してました~❗
- 1月29日
-
ナッキー
うちは義実家は時々頼ってます❗近いので😁
- 1月29日
-
えみ
そうですよね、抱っこしてると何もできませんよね💦
どちらの実家も県外で遠いです😂- 1月29日
-
ナッキー
妹さんと過ごしたら、お互い休憩できるんじゃないですかね🎵一人でやってると、大人としゃべりたいし発散しにくいしで、なかなかストレスたまりますよね💦
- 1月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その頃の腱鞘炎やばかったです😭もう皿洗うのも辛すぎて心までヤられますよね💦
赤ちゃんに体幹ついてくるとどんどん良くなりますよ!
妹さんとどんどん会えたりしないですかね?
私は実家も飛行機2時間、兄妹も遠いところ、友達にはコロナで会えず、、、
でも、児童館デビューして心が楽になりました💦コロナ怖いけど、みんな子育て中で児童館か家か、なので同じな人多くて!
あと、家事は手抜き出来てますか?
赤ちゃんが泣いている時に、「あらあら〜どうしたの〜?♪」くらいのテンションで対応出来ない時は、休むサインだと教えて貰いました!!家事の頑張りすぎだと。
いつもいっつもお疲れ様です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
-
えみ
ありがとうございます😂
妹とか、会える時は会ってます。でも、やっぱり助けがほしいのは夜なんですよね💦
手、治りますかね?💦めちゃくちゃ痛いです😂心までやられますー- 1月29日
えみ
ありがとうございます😂
抱っこ紐ですよね😂
なんか癖がついちゃいそうで。。