生後7ヶ月の赤ちゃんが夜中に何度も起きて寝不足で困っています。旦那はよく寝ているので腹立たしいです。赤ちゃんが朝までまとまって寝るようになるのはいつ頃でしょうか。
もうすぐ生後7ヶ月の娘がいます。
昨晩は20:00にお風呂に入れ
21:00に寝かしつけをして
21:30に寝ました☻
1:00に起きて授乳して
すぐに眠りにつき
4:00に再び授乳しましたが
そこから覚醒してしまい
今も元気に遊んでます( ³ω³ ).。O
こんな日々が続き
寝不足のピークです( ˙-˙=͟͟͞͞)
そしてそんな中平気で
ぐーぐー寝てる旦那に
ものすごく腹が立ちます(笑)
生後7ヶ月の赤ちゃんって
こんなにも寝ないものでしょうか…?
また朝までまとまって
寝てくれるようになるのは
いつ頃でしょうか( ・ᴗ・̥̥̥ )?
- yomogi_mama(6歳, 9歳)
yyynon
うちの子は保育園に行ってるので疲れて帰ってくるため9時から寝たら6時まで起きません!(^^)
なので、体力が余ってるのかもしれませんね!お昼時にもっとたくさん遊んであげてみてはどうでしょう?
ゆか
うちの子も同じ7ヶ月ですが最近夜中に何回か起きます…
朝4時に覚醒しましたが部屋を真っ暗にしてると眠たくなったみたいで寝ました(^^;;
寝なくなるとストレスも溜まりますよね💦
お昼寝のし過ぎなのかなと最近思うようになりました。
うちの子は朝寝30分〜1時間と昼寝も2時間くらいしてます(^^;;
お子さんはお昼寝しますか?
やすき
部屋の暗さはどんな感じですか❓
夏は日が昇るのが早く明るくなりつつありませんか❓
1番下は明るくなると起きます(^_^;)
ちなみに真ん中の子は3時間おきのミルクが1歳まで続きました。7カ月くらいからは夜中のミルクのあと夜遊び。ミルクを飲んだらそのミルクをすて、私の頬を叩き満面の笑みで私を上からみて微笑んでました。そんなことが1歳まで続きました。上の子がいたので朝は普通通りに起きる…。
辛かったですが今は、笑い話です(⌒▽⌒)
3番目は夜泣きがあるのでその日によって違いはありますが、1から4回くらい毎晩泣いてます。
仕事の前夜は泣かないでねぇ〜なんて思っても、今日も3回…
母は頑張りますp(^_^)q
一緒にがんばりましょう!必ず寝れる日がきますよ!
にこり
うちの子は、6ヶ月になった頃から夜中30分~1時間起きに起きてました💦 疲労がピークになってきて、親子ひろばの保育士さんに相談したら暑いかもといわれました。大人はちょうどぐらいでしたが、室温を少し下げ今は、寒いくらいですが、子どもが起きる回数は4回程に落ち着きました。
shu--mama*☺︎
うちの子も最近夜中起きて覚醒し、遊び始めます(~_~;)
産まれた時からぐっすり寝たことはなく、
前は夜中おっぱいだけで乗り切ってましたが、最近は
おっぱいしてもすぐ寝付かないので
ミルク飲ませちゃってます…
(^◇^;)
昼間もしっかり遊ばせて
お昼寝もトータル2〜3時間くらいさせてるのに。。
ぐっすりの旦那が羨ましいです、本当。
母に相談したら「あんたも寝なかったよ。でもそのうた死んだように寝るから」って
言われました笑
上手く付き合っていくしかないですよね…まったく笑(~_~;)
❤︎Ayaca❤︎
うちも30分から1時間おきに起きるうえに朝方の覚醒で寝不足が続き、2ヶ月経ちました( ; ; )
いったいいつになったら朝まで寝てくれるんだ、、(;_;)
寝る時はミルク使ってますが、量変えたり、部屋の温度変えたり、腕枕したりしてますが変わらず。
うちの旦那も、わたしは寝不足なのに、休みの日は平気で午後まで寝てるので、本当イライラ溜まります!
コメント