※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊娠・出産

胎嚢や心拍の確認は、だいたい6週頃から可能です。次回の検診は3週間後ですが、その間も安心して待っていてください。

胎嚢や心拍の確認について。
今日病院へ行き、5週か6週ですねと言われました。
生理周期が28〜35とあいまいなのでまだはっきりわからないのもあると思うのですが…
胎嚢や心拍はいつごろ確認できるのでしょうか?
ネットで見るとだいたい6週くらいから確認できると見かけましたが今日何も言われませんでした。聞くのも忘れてしまいました…
次回の検診が3週間後でそんなに待つの!?とちょっと不安になっています。

コメント

うんぴぴ

心拍は9週の時に確認できました!
元々婦人科に通っておりたまたまその時に妊娠が分かり4週でした。
1〜2週間後に胎嚢、その2.3週間後に心拍確認という感じでした!

  • あやか

    あやか

    ありがとうございます!
    やはり次回の検診が3週間後というのが遅い気がしてそわそわしてしまいます…

    • 1月29日
deleted user

わたしも5w6dで妊娠してます!といわれましたが胎嚢も心拍も確認できませんでした💦💦
確認できるまでは不安ですよね😭😭

排卵日ずれたり、人によっては7週ぐらいで確認できる人もいるとききましたよ👂


お互い信じて待ちましょ➰😲💓

  • あやか

    あやか

    そうなんですね…!
    まだ何週かもはっきりしてないのでその辺も不安です😢
    次回の検診までがすごく長く感じます…💦
    信じて待ちます🙏🏻

    • 1月29日