※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
妊娠・出産

出産後、退院しましたが、外出自体が久しぶりで体力が心配です。退院後何日で買い物や動き回れるか、家に引きこもるべきか悩んでいます。赤ちゃんは別で考えています。

先日出産し、今日退院します!
体調は悪くないですが、約1週間、外に出ていないのでどれだけ自分の体力があるのかわかりません。。
そこで、産褥婦は退院してから何日ぐらいでスーパー(家から200-300m位)に買い物に行ったり、動いたりできるようになりますか? しばらくずっと家に引きこもっていた方がいいんでしょうか?(;^_^A
もちろん、赤ちゃんは家で見てもらって、自分だけが動く場合です!

コメント

いちごまま

私の場合はほんとに日が明けるまで一歩も外には出ませんでした(笑)
家族のサポートは受けれましたので自分が外出しなくても身の回りのことはなんとかなったため行動開始したのは日が明けてからです(*^o^*)

  • ma

    ma

    そうなんですね! 私も夫がこれから夏休みでサポートは受けられるので、まずはゆっくり身体を休めたいと思います(^-^)

    • 8月12日
かっちゃん

退院して1~2週間くらいです🙌💕

  • ma

    ma

    やはり最低1週間は空けたほうが良さそうですね!

    • 8月12日
ゆかい

おはようございます!
1人目のときは2週間くらいはチンとしてました^^;って言っても赤ちゃんがいるとそういうわけにはいかず(笑)でも赤ちゃん以外の家事や洗濯は里帰りもしてたのもありますが、実家の祖母にしてもらってました。
ただ2人目にもなるとそういうんけにもいかず、退院した当日からガッツリ動いてました^^;できることなら2週間ほどはゆっくりしてたほうがいいと思います!

  • ma

    ma

    2週間位でしたか! うちは夫がいてくれるのですが、どこまで家事をやってくれるか。。(;^_^A
    とりあえず外出は避けて、家で安静にしていようと思います!

    • 8月12日
雄太ママ

一般的には一ヶ月検診終わってからですが、そんなこと言ってられないです(^-^;)あたしは、普通に、2週間くらいで散歩に行ったり、買い物行ったり、してました( ^-^)
産後無理すると、更年期が辛くなると聞いたことがあります。
自分の体調がよければ、買い物くらい大丈夫じゃないでしょうか?

  • ma

    ma

    産後の無理は更年期に響くって初めて聞きました!😵 それだけお産は母体に負担が掛かってるということですよね。2週間位はおとなしくしていようと思います(^-^)

    • 8月12日
r☆mama

出産おめでとうございます!
わたしは退院のその足でスーパー行きました。
ただ、会陰切開は痛いし骨盤が広がり腰は痛いしでなかなかの異様な歩き方だったと思います(笑)
病室では歩けると思っても、いざ外に出ると全然違います。
その後も週1で30分ほどの買い物に出ていましたが、痛みもなくスムーズに買い物できたのは産後3週間たった頃でした。

  • ma

    ma

    私も、入院中にアレコレ買っていないものがあったことを思い出し、マツキヨとかスーパーぐらい行って自分で選びたいなぁ。。と思っていたのですが、確かに病院にいると気がつかないですが、私もゾンビみたいな歩き方してますね!(笑)。。お股もまだ痛いので無理しないでおきます😭

    • 8月12日
deleted user

出産おめでとうございます。1ヶ月検診が終わるまでは、外出は控えた方がいいと思います。私は、娘の体調が悪くなり、入院してしまったので…ゆっくりしていたのは2週間だけでした…(ーー;)悪露がなかなか止まらなかったです…

  • ma

    ma

    ありがとうございます! 確かにここで無理して出血が悪化したり、自身が再入院になったりしたら元も子もないですし、赤ちゃんに一番迷惑がかかりますね。。
    猛暑ですし、無理しないでおきます!(´・_・`)

    • 8月12日