![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳について相談です。授乳のタイミングを変更したいのですが、22時以外の授乳をやめるべきかどうか教えてください。
夜間断乳についてです🌟
夜泣きが酷く、母乳をあげると寝るので(添い乳ではなく抱っこであげて置くと寝ます)今まで上げていたのですが、眠れないのがしんどく夜間断乳をしようと思っています😭
お風呂上がり19時30分に授乳後20時から寝かしつけ
その後、21時半から22時、1時、3時、5時半
の4回授乳をしていたのですがこの4回とも全部やめた方がいいのか、22時の授乳はして、1.3.5時の授乳をやめた方がいいのか宜しければご意見聞かせてください🙇🏻♂️
よろしくお願いします⭐️
- こだ
コメント
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
上の子を断乳した時には22時頃まではあげて朝までは無しにしてました😊
![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこ
全部やめていいと思います!
寝る前だけしっかり飲ませてました🙌🏻
夜間授乳やめたら朝までぐっすり寝てくれるようになりました😊
-
ぴこ
夜の離乳食もしっかりめに食べさせてました!
- 1月29日
-
ぴこ
あとは寝る前だけでもミルクにしたら腹持ちよくて寝てくれるかもしれません🍼
- 1月29日
-
こだ
22時のをやめると朝5時とかに起きないですかね?😳
朝はバタつくのでなるべく長くて寝て欲しくて(笑)
前に4日夜間断乳したのですが、毎日夜泣き1時間ほどして、寝たと思ってもまた30分で起きて...の繰り返しだったのでしんどすぎて諦めてしまいました😂
今回こそ頑張ります⭐️
ミルクなんですが、哺乳瓶、ミルクの味どっちもダメみたいで母乳しかダメなんですよ😭😭- 1月29日
-
ぴこ
うちは起きなかったです!
20時21時から朝8時まで寝てました🙌🏻
ミルクだめならやっぱり夜の離乳食量増やしたらぐっすり寝てくれるかなと思います🤔- 1月29日
-
ぴこ
それと中途半端に22時にあげちゃうとまたもらえると思って起きると思います💦
- 1月29日
-
こだ
すっごく寝てくれる子ですね😳
うちもそれくらい寝てくれるといいのですが😂
夜の離乳食割としっかりめにあげてるつもりなのですが、もう少し米の量を増やしてみようと思います🙆🏻♀️- 1月29日
-
ぴこ
夜間授乳やめると本当にぐっすり寝てくれますよ😊
やめるまでが少し大変だと思いますが頑張ってみてください✨- 1月29日
-
ぴこ
夜泣きの時はマグで麦茶とかで気紛らわせてもいいかもしれません🙌🏻
- 1月29日
-
こだ
この前は4日で諦めたので今回はとりあえず1週間頑張ろうと思ってます🤣
麦茶すぐにあげられるように用意しておきます!
アドバイスありがとうございます🙇🏻♂️🙇🏻♂️- 1月29日
こだ
22時のを上げないと、朝早く起きちゃうかなー?って心配があったのですが、22時ごろまであげると朝何時くらいまで寝てくれてましたか?😳
わんわん
夜中とか朝方もやはり何度か起きてましたが起きたらお茶飲ませてました!
どうしても朝の7~8時の間は寝ていて欲しかったので6時頃には授乳してました😅
こだ
麦茶準備しておこうと思います!🙆🏻♀️
上の子が6時半くらいに起きるので、それくらいまで寝て欲しいのでそうなると22時あげた方がいいのかな?って感じですね💦
様子を見ながらがんばります🌟