
求職中の女性が、パート先を選ぶ際の悩みを相談中。経験が少ないが、条件の良い③に不安。残業やシフトが厳しい①も採用されてしまい、悩んでいる。
いま求職中でパートを探しているのですが、
みなさんならどれがいいと思いますか??
①行政書士法人での自動車登録書類作成等
・時給950円、週4日〜、1日6h〜
・内容は難しいけど、慣れればルーティン作業
・面接の際に、この仕事は短気でサバサバしてる人が向いている。辞めていく人が多いため、多めに採用する予定とのこと。月末は忙しいためなるべく午後に残って欲しい、残業あり。とりあえず仕事があってるからあってないかはやってみないとわからないよ。と言われました。
・シフトはチーム内で自己申告制。
・扶養内OKと記載されていたため面接したが、話していると多分外れる可能性大。
・家から自転車13分。
・内定を頂いた。
②地域百貨店内でのレジ、販売、接客
・時給930円、週2日〜、1日4h〜
・希望の売場を相談可能。
・大手百貨店の販売、接客経験がある為、なんとなく雰囲気はわかる。
・家から自転車で15分程度。
・小さい子どもの急な発熱等考慮していただける。
・扶養内勤務可能
・まだ面接してないが長く続くと思う。
③一般事務、化学材料などを扱う商社。
・時給1,000円(試用期間3ヶ月930円)、週4日、1日3h〜
・賞与、昇給あり。
・対象となる方、資格の欄に、事務経験、Excelと記載されている。
・家から自転車15分程度の距離。
・条件的がすごくいいが、未経験初心者も大丈夫なのか...。面接はまだです。
子どもが小さいので理解のあるところで事務職希望なのですが、いままで接骨院の受付事務と簡単なデータ入力しか経験がなく、またブラインドタッチはできませんが、普通に打つことは可能です。
私的③はすごく条件がいいのですが、ほんと未経験なので、大丈夫なのか、不安でまだ応募できてないです。
①も正直辞めていく人が多い、残業の可能性大。また休みは自分でチームの方と順番とのことで、扶養内はほぼ無理と思ってます。でも採用されてしまったので悩んでます。
商業高校卒業で情報処理3級、日商簿記3級などは持ってます。ただ仕事ととして使ったことはほぼないです。
もちろん採用されるかされないかはわかりませんが、皆さんのご意見聞きたいです。宜しくお願いします。
- かのぱん(1歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ぴぃ
条件だけみると③がいいですが、面接行ってみて雰囲気や条件等聞いて決めたいなと思いました!
良さそうならそこで決まれば言うことないですし😊

たん
私なら3です!
事務経験があるしExcelもできるんですよね?
分からなければExcelの本も売ってるし自分で勉強できるかな?と。
1は辞めていく人が多いってことは仕事以外にもゴタゴタがあったり、シフト制ってことは急なお熱とかで帰ったりすると目付けられるってことじゃないかなと😅
それで居づらくなって辞めていく…とか笑
2はどこにお住いか分かりませんが、今のご時世、接客業なので他店舗でコロナが出たりすると百貨店自体閉める可能性もあるかな、と。
あくまで私の見解ですが…😅
3が子供に対して理解がある会社なら💮💯ですよね🙄
-
かのぱん
Excelを仕事として使ったことはないんですけど大丈夫でしょうか?また勉強し直そうと思います💦
①は採用頂きましたが、初出勤は2月初旬なのでそれまでに他2社も面接して決めようと思います!
ありがとうございます😊- 1月29日

はじめてのママリ🔰
確かに3の事務の残業有無の程度にもよりますが1番良いですね🤔
受付事務してたなら経験者の所も大丈夫じゃないのかなぁとは思います!
私は営業事務しかした事ないので思ってる内容と違う可能性はありますが、多分そんな難しい事はしないと思います🤔
事務だとカレンダー通りのお休みな事も多いので子持ちには良いですよね!
-
かのぱん
受付事務も経験に入るのだったら嬉しいです!
子どもの理解があるかどうか面接して聞いてみます!
ありがとうございます😊- 1月29日

はじめてのママリ🔰
①で働くなら「扶養内でないと働けない」というのを再度きちんと伝えた上で、にします。
③はExcelと書かれているので、入力ではなく、各種関数が使える前提だと思います。
なのでちょっと厳しいかな?と。
②が1番調整しやすそうなので、
自分だったら②の面接に行ってみて、雰囲気やほか細かいことも確認した上で①か②に決めますかね🤔
-
かのぱん
①の面接をした時に、チームがあるからそのチーム内で休みは決めて、とのことだったので、自分でうまく休んで、仕事してほしい、とのことらしいです。
③はほんと不安です。Excelを使っての仕事はまだしたことないので...💦ただ条件はほんといいんですよね...😅
②は私の地元の小さい百貨店で何回も行ったことあるのでなんとなく雰囲気はわかるのでやりやすいのかな、と思います。また来週面接が決まったので詳しく見て聞いてみようと思います。
ありがとうございます😊- 1月29日
かのぱん
条件的にはすごくいいですよね!
来週面接することになったので雰囲気など見てこようと思います!
ありがとうございます😊