※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p
子育て・グッズ

昨夜夫と口論、娘の前で泣いてしまいました。自己嫌悪で、気を遣わせたくないと思っています。

やってしまいました…😢

昨日の夜旦那と少し言い合いになって、娘の前で泣いてしまいました😣

「泣いたらだめ!」「みかん食べよ?」
と慰めてくれて、昼寝がズレたのにも関わらずお利口さんに寝てくれて…

今朝もまた保育園嫌がられるのかなぁと思っていたら、ご機嫌で登園してくれました😭

だめだと分かっているのに、夫婦喧嘩も泣きべそかくのもやめられなくて、いつも後から自己嫌悪です…
今から気を遣わせてたら、娘も周りの顔色ばかり気にする子になっちゃいますよね💦

気持ち切り替えて頑張ります🥺

コメント

ままり

お疲れ様です❤️❤️

私もつい先日、夫婦喧嘩で大泣きしてしまい、娘がママ?ママ?って頭なでてくれたり、ハグしてずっと慰めてくれました😭

たぶん…我々の娘っ子達は天使です😭❤️
なるべく泣かないように気をつけてるけど、たまーーにならいいかな!って😂

  • p

    p

    ありがとうございます〜😭いやー、ほんと、ありがとおおおおっ😭ってなりました😂いつもイヤイヤ、グズグズばっかりだけど、根は優しいんだなぁとつくづく思います😢たまには…たまにはいいですよね!🥺🙏🏻

    • 1月29日
ママリ

優しい娘ちゃんですね❤️私もすぐ泣いてしまいます😅娘が2,3歳の時に心配そうに頭をヨシヨシしてくれたのを覚えてます🥺今小1になった娘は、「また喧嘩したの?で、どっちが悪いん?」って感じです😂あの頃の娘どこ行ったって感じです😂
人間だから泣くのは仕方ないですよー✨

  • p

    p

    娘さんの塩対応に笑ってしまいました😂きっと娘も大きくなったらこんなこと覚えてないんだろうなぁ…と思いつつ、なかなかクヨクヨするのをやめられない自分がいます💦そう言っていただけるだけで前向きになれます!ありがとうございます😭🙏🏻✨

    • 1月29日