
コメント

のんちゃん
自分の子が通ってたわけじゃないですが、良い意味でも悪い意味でも先生たちは定時きっかり上がり、サッパリしてると聞いたことがあります!
預かり保育やってるので、知り合いは預けながら働いてました😆

ぷいぷい
お隣さんと斜向かいさんのお子さんが通っています😌
…どっちのママさんも園長先生は苦手と言っていました😅
うちは通っていないので詳しいことは分かりませんが、少し変わっている方みたいです🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
園長先生が苦手...
面談の時はきっと園長先生が対応するんですよね?きっと...
コロナが流行る前の行事ごとについて分かりますか?
ジジババが苦手なので出来ればそうゆう行事がないと嬉しいのですが😅💦- 1月29日
-
ぷいぷい
直接的に行事の話はしたことありませんが…斜向かいのママさんと娘さんがすごく似ているねと話した時に、お隣さんが「おばあちゃんとの方が似てるんだよー!」って言ってたので、幼稚園の行事で見たか、家に遊びに来た時に見かけたか…🤔
他園ですが、子供が幼稚園に通ってる友達のSNSを見ると敬老の日の行事でどの園もジジババ参観がある感じがします😅- 1月29日
-
はじめてのママリ
そうなんですね...
ホント、ジジババの敬老の日はやめて欲しいです🙈
差し支えなければ教えて頂けると助かります😄
私、最近こっちに来たばかりで全然知らなくて...
藤枝市は全て私立と聞いたので金額はそこまで変わらないのかなぁ?と思いました😅- 1月29日
-
ぷいぷい
そうなんですねー!と言いつつ…私もこっちに来てそんなに長くなく…しかも子供たちは保育園通いなので幼稚園のことは全然分からないんです😭
力になれずすみません😣- 1月29日
-
はじめてのママリ
いえいえ😄
ありがとうございます😊♫- 1月30日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね😊
預かり保育で定時きっかりっていうと本当に時間にはうるさそうですね😅💦